忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます
12話。コメディなんだろうけど、個人的には面白くない。全員アホみたいな感じで、結果主人公がいじめを受けてるような感じになってる。ストレスの方が強い。かやのんだけが救い。キャストもいいし絵が崩れることもないし予告で遊べるほどの余裕を感じたが、中身がな。漫画だったら成立するリズムがアニメだと駄目になってるんじゃないかなって思うほど。OPEDも普通に作られていて悪くはないと思うし、曲だって悪くないと思うけど、OPは作品とあってない感強い。丁寧に作られただめな作品。という感じ。キャラクターとかも女性向けっぽいので、女性には刺さるのかもしれないけれど、女性向け作品のギャグ要素は大体面白く感じないからこれが女性向けの標準な気もするな。キャラ可愛いだけでも見れるのかもしれないが、別に野郎キャラ可愛いとも思わんしな。あとこっちも代永いて時期が悪かったな。



放課後ていぼう日誌も3話までで延期だそうな。ちょっと余裕でたな。ただ、初期ガンダムを見るかで迷う。あれ確か3クールなんだよな。
調べてみると、プリキュア、デジモン、ワンピース、ポケモンも放送延期。さらに富豪刑事、アイナナ、ソーマ、天晴爛漫も延期ってなってる。大分来たな。まぁしょうがないわな。予定通りなのは作り終わってるやつだけか。これだとA3もまた駄目になる気がするな。

声優ラジオも軒並み隔週になりだしたり、影響は拡大しとる。リモートの質にばらつきがあってだめなやつはだめだな。生だと特にひどさが増す。

シン劇場版のヱヴァも公開を延期したりと、集客関係ものびのび。せっかくヒストリアでエヴァ特集をしたり4Kでやるとか言ってたけど、はしご外しちゃったな。シンヱヴァはYoutubeでみれるとかきいたけど、見るならきちんとした視聴環境で見たいからな。


延期の分だけ視聴時間が空くことになるな。多少あくくらいがちょうどいいんだけど、いれちゃうからな。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析