おかんが自分のメアドをメールにかくためにはどうすればいいとか聞かれる。相変わらずだがなぜ俺に聞くのだろうか。結局おれは何もしていないのにできて嬉しそうにしている。なんだろう。
もう寒くてしょうがない。冬の夜にオリコンを買いに行くのはやめよう。ついでに白雪を探してみたがみつからない。ネットで調べてみるもいまいちよくわからない。色々あるんだな。すし屋で美味いと飲んでいたのはどれだったのか。
ジャンパーの上から冷たい風が通り抜けてくる感じ。空気の冷たさがそのまま吹き込んでくる。
タイムシフトで化物語をみながら(聞きながら)のブログ。ちょっと気になってオリコンのDVD総合にBDが売り上げ枚数に含まれていない気がして、少し調べてみるとやっぱり含まれていないようだ。けいおんはBDで結構売れているらしい。初動で3万枚前後のようだ。オリコンはなぜBD枚数を総合に含めないのかよくわからない。含めないならBDは別で載せればいいのに。エンタメ情報雑誌が聞いてあきれる。
オリコンの数字も含めたランキングが見れるネットサービスらしい「you大樹」があって、月1000円で観れるらしい。困ったもんだ。しかし今週のオリコンにはその宣伝は見当たらない。個人的にはほとんどジャニーズの芸能人情報とかより、エンターテイメントの話題や流れが見えたり、映画などの他の媒体のランキングや数字目的でオリコンを買っているのに、買っていたのに、今やほとんど読まない記事ばかりの雑誌を月1500円くらい使って買っていることになろうとは。もうオリコン買うのやめようかな。雑誌という形に残る媒体だからこそ買っていたんだが、ネットだけじゃランキングを見る気もしない。15年以上も続けてきただけにちょっと切り難い思いもあるがどうするか。
まぁ色々とやって調べていくと、メロン板の売り上げスレに色々と載っていた。がHANA規制でかけないためオリコンについても聞くことができない。がっかりだ。キャップ漏れ事件も解決しているわけではなさそうだし。解除があるにしてもまだ当分先になりそうだ。逆に暴れているのもいてすぐさま規制もありえるので困る。
どうも化物語はかなり売れていたようだ。BDで7万くらい売っているとか。最近のテレビアニメでは一番らしい。けいおん2期は1期に比べればやはり若干落ちるようで。Angel_Beatsの方が一本あたりのDVDの売り上げ枚数的には上らしい。もちろん一面的なんで全体の売り上げで見ると、CDや2クール分ということで当然けいおんのほうが上回るものだとは思うけど。くじのサイン付ギターに100億の値がついたりするしな。ムーブメントとしてはよっぽど大きかった感じ。まぁBDのデータが見えないだけで、全くそういった部分が俺には見えなかったわけで。データというのはそういう意味で見えていないと意味がないな。