大分寒くなってきた。
トイレ掃除。黒ずみとれないなぁ。サッシの埃だか砂の塊を少しやる。何年分なんだろう。
玄関先の電球交換。今はLED電球が400円くらいで買えるのか。同じ商品の新しいのと古いのっぽいのを1つずつ買ってみる。26口型だった。家の取説にないので困った。2つもつけるのは無駄だなぁと思った。
隙間風が寒い。どうにかしようと思うが、どうしようか。
そろそろ他のもいろいろ手を付けたい気もする。
手紙が着いたかの確認が来た。親展はそういう意味か。随分と身勝手だなという印象しかないな。何がしたいのやら。20年以上も会っていないと人は大きくずれそうな気はする。
手袋は丸めていたために認識できていなかった。そこら辺に落ちていた。
新しく買ったボールペンは書き味がいまいち。UNIの方が良いというか。
お金おろした。入ってた。
神田沙也加が死去。突然。最近だとアイプラにもいたし、声優で区切ったとしても、こういった形の若い人の死はあまりなかったので驚きの方が強い。ただただ残念。少年メイドのメイド姿可愛かったなぁ。
古谷三敏死去。今年も年末にドラマのレモンハートの新作があるそうな。年1の恒例みたいになっていたのに。ご冥福をお祈りいたします。こちらは年齢も年齢であるから大往生であったろうと思えるのだけれど。
大坂のビル火災。2年前だったか、京アニがあったのに、未だにこんな凄惨な事件が起きるのか。
//