ウマ娘
トレーナー試験のハードルがくそ高い。エキストラの優は無理。称号をとれる気がしない。無課金じゃ無理だし、レンタルウマ使ってないと無理っていうハードル。えげつないというか、馬鹿なのかなっていう。あれが作れるのは全ユーザーでもCLASS6維持できる上位だけだろ。
それを踏まえても、報酬はあってもこれをチャンミ直前の育成期間にぶっこむ意味はあったのかという感じ。レジェレも22日からとチャンミと被る感じでやりだすし、もうね。最近は運営に対する不満がマッハ。なまじ課金してたらキレてたかもしれない。
結局1人もウマが出来ていない。オープンなので使いまわしもできないしな。
トレーナー育成試験の高評価のウマを見てみると、スピ2、勉4、みたいな編成が多い。スピパワ賢さをSSまで上げるような形。短距離以外では使えないウマだが、それで評価値17000とか。その上でレースを30勝くらいしている。今はそういうのが効率なんだな。これは確実に「休む」が非効率だと言っているようなもので、育成システムの根本を否定しているようなもんなんだけど、運営はどう思っているのやら。それに俺がやってるバランス育成が評価値的にどれだけ非効率なのかを思い知らされる。サポカも継承ウマもさっぱりだから真似しようにもできないし、廃課金と比べてもしょうがないしな。
DMM10年でキャンペーンをはるゲームも多いな。
花騎士はキャッシュをこまめに消すことで火狐でもちゃんと動くようになったし、今のところ環境自体は良くはなったな。
//