忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ちょっと調整に失敗したけど、ワクチン接種へ。
モデルナのBA1。
方向と時間帯が悪くて道中眩しすぎる。ゆっくりめで行ったけど20分で着いた。あそこは2時間無料。川崎小学校のあそこの道は一通か。ルートムズイな。
熱を測って記入していったのに、最初の方の受付で測り直されるという。なら記入しなくていいやん。
基本的に接種者より人が多いという感じの場所だったな。誘導もやたらいる。逆に密すぎてダメじゃねーかな。
熱でたら解熱剤使った方が楽と言われたけど、まぁいいや。
全体的には恙なくという感じ。あっさり終わった。


ビックに寄ってみる。ボタン電池は東芝とか種類がなくなってた。
マクセルのを買ってみたけど、家で入れ変えてみたがうんともせず。体温計自体がダメな模様。
外付けHDDが4Tで15kくらいで売ってる。今そんなもんか。HDDの質にもよるんだろうが。
DVDよりかは下手するとUSBの方がコスパが良いのな。長期保存に向くかどうかはよくわからないけど。
プロジェクターはちょっとうちでは駄目かな。でも大型テレビとかもういらんやろ。50型以上は普通のうちじゃオーバースペックに思うがな。
カレンダーもろてきた。
ラゾーナだけじゃないけど普通に人が一杯いるな。


副反応は2,3時間で明らかに出た。軽く寝たけど頭痛い。熱がある時の痛さ。8時間過ぎたあたりで少し落ち着いたかな。ただまだ熱っぽい感覚はずっとある。





ドイツに勝ったそうな。
ここまでチャンスを綺麗にものにするとは。あの2本を2本とも決めるとか10回に1回くらいじゃなかろうか。でも運要素があったとしても勝ちは勝ちだな。
試合観ていないけど、ドイツの攻撃がかみ合ってなさそうだな。PKの1点だけだし。
次戦のコスタリカに勝てば一気に決勝トーナメントに近づくな。ということはドイツは次にスペインか。まだ勝ち点6で3チームが並ぶ可能性があるからな。現状コスタリカは得失差で厳しくなっているけど、日本とドイツに勝てば2位で抜けられる可能性は十分あるからな。実質日本戦での勝利が絶対条件。スペインが3連勝で他3チームが勝ち点3で並ぶ可能性もあるけど、得失差でコスタリカは圧倒的に不利。残りを1勝1分けの場合でも得失差が響く。死に物狂いのコスタリカをどういなすかだな。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析