ウマ娘
次回チャンミ。サジタリウス杯は12月15日から。
条件は中山25右内冬曇り稍重。
コース補正はスタ根。と言われている。
設定スピードは1300くらいかな。良バ場の鬼が使えないのと、スタ根を両方1000はオープンではまず無理。900もかなり厳しいので、補正値は10%か12.5%が良いところ。
先行でスタ根1000ならスタミナとしてはギリギリ。
根性600として、金回復ゼロだと必要スタミナは1100以上。金回復1つで900弱で済む。
逃げならスタミナ800弱で済みそうだが、差しでも800以上は見積もらないといけない。
余程うまくスタ根を盛れる育成ができないと、金回復は絶対と言って良さそう。曇りの日も若干ではあるものの働きやすい。
仮にスタ根を1000まで上げるなら、緑盛の効果は薄くなる上に、入れられるスキルが他にノンストと白1つくらいなもの。スタ根を900までは上げた上での緑盛なら、一応先行でも金回復なしでもいける。それでもスピ値的には距離Sが付かない限りスピ1000は+270程度。1300までいかない。
現実的にはスタミナ700台に緑盛。根性も600以上+緑。他も緑盛った上で、スピを1100い近づけるくらいか。
坂は最初のホームの入りに上り坂。2コーナー終わり辺りで下り坂みたい。100万バリキ。下校は有効ではあるものの、クリオグリや直下校は無効。
強いウマ
まずキタサンが複合型とはいえ終盤加速が使えるので強い。固有的にはこのキタサンと回復系が強いウマになる。持ちウマ的にはマチタン、ヒーラー、タキオン、クリーク、パーマー。
今回は有効な加速スキルがほとんどない。汎用性が高いのがノンストくらいで、他はハゲくらい。ハゲはタイシンと秋イナリ限定なので、追い込みウマに直線一気をつけるくらいが関の山。そういう意味でタイシンと秋イナリは他の追い込みに比べてアドバンテージがある。つってもハゲが有効発動するかはまた別の話。また、秋イナリは固有がちょっと損。
発動タイミングによって最強になるダスカは相変わらずワンチャン勢。逃げでも先行でもまぁどちらでも。
他だと魔改造系ではあるが、ファルコの固有はタイミングよく発動すればキタサン以上にはなる。流石に先行までつけるのは厳しいので、中盤の最後で追いつかれる感じで作れれば、逃げとしては一級品になりうる。これは逃げダスカにも言えるので、作るならダスカの方が楽ではあるな。先行にもできるし。
あとはデバフ系のカフェ、ハロライスあたりがメイン。ネイチャもいつも通り顔を出してくるだろうし。
あとは精々タイミングで加速が効くシチーかな。
固有に関してはこんなもので、覚醒でノンスト、金回復持ちも比較的強い部類。育成が楽になる。必要サポカが減るのは育成での難易度に関わる。
水マックの覚醒「一意専心」はすごく回復なので、他の金回復に比べて優位性がある。先行なのが厳しいが、自前の固有と合わさるとかなり強いウマになる可能性がある。
ノンスト自前は、カワカミ、チアネイチャ、ユキノ、マヤノ。出来てもチアネイチャとマヤノくらいか。カワカミユキノは魔改造系できつい。チアネイチャよりかはノーマルネイチャでデバフばらまく方がらしいので普通は選ばない。実質マヤノを差し追いで使うくらいだろうか。
こうやってまとめると有効加速がほとんどないため、汎用性能的にはほぼノンスト一択になる。スピユキノを持っているか持っていないかが勝負。
もちろん、乗り換えや鍔迫り合いが効かないわけではないがガチャでしかない。いっそ3秒加速の豪脚や逃亡者や快進撃を564で使う方が勝ちにつながるかもしれないが、結局ガチャには変わりがない。ただ、金回復をレンタルマエストロすると、どうしても加速がおろそかになる。選択肢としてはアリ。
一応イベカードで、先行から追い込みまでは金回復を1つはあげませんされない限り取れることは取れるので、ノンストを優先するのが基本になりそう。
ノンストがきっちり効けば10mは効果があるので、3秒金スピードスキルと比べて3倍以上。優先すべきはノンストだな。
これはグレードであってもそうなりそうなくらいに加速がないからな。ワンチャンで直線加速とか、そういうのを重ねるしかないんだが、速度を重ねた方がマシな気がするくらいに、有効確率は低そう。
ウマ選び
パーマーは確定。総大将スペも確定していいと思う。残り1枠なんだけど、使って見たさでは水マックではある。他に有馬勝っている持ちウマは、グラス、ルドルフ、マヤノ、ダスカ、キタサン、オグリ、オペラ。
マヤノが逃げで有馬とってるな。キタサン、ダスカも含めて逃げはパーマーと被るのでダメ。
パッと見、オペラは差し追いって感じか。グラスは差し先行か。
前に作ったオペラは散々だったけど、スペを入れるならグラスを入れたいやん。でもパーマー入れるならネイチャでもええやん。でもオペラもスペグラスと走ってるんか。
って感じで迷う。まぁどちらにしても差し運用だな。スペは追い込み。
勝ちに行くならヒーラーを入れるべきだが、ネイチャ出すなら有マしかないんだよなぁ。
本来なら共通親作りのために決めておきたいけど、もう少し悩んでおくかな。パーマーとスペはまぁ決まってるし、パーマーにキタサンつけるのは確定だしな。
サポカ
まず有マ用根性スペは現状入れておいて良さそう。
ノンスト用にレンタルでスピユキノ。
この2つで冬と中山を賄う。
金回復としてVIPは使いにくいが、道悪、曇りがあるビワはそこそこ優秀。パワーの方で使う方が良さそうか。
差しならサトイモ。追い込みならシャカと思ったけど、冷静沈着はVIPばりにちょっと信頼がな。潜伏は金回復としてちゃんと働きそう。まぁ差し追いが多くなりそうなので、冷静もそこそこ発動してくれるとは思うが、保険としてVIPを入れるくらいした方が良いのかな。難しいところ。
カフェが、道悪と非根幹くれるので、これもバランスとしては難しい。スタミナ1はほぼ絶対。
追い込みに関しては賢さシャカは先ず入れておきたい。まなざしと一気くれる。
しかしそうすると追い込みはVIPか好転しか選択肢がない。どちらがマシか。はたまた賢シャカ以外の選択肢はあるのか。
白スキル的には相変わらず脚質・距離コーナー。次に直線。中盤で優秀な金スキルがあまりないな。積み上げるしかないか。まぁ金回復入れる都合上もともと余力はないだろうが。
カフェにパワービワがバランスかなぁ。これで非根幹と道悪もある程度の確率で手に入る。曇りが厳しいくらい。
コツ系はどうすっかな。
パーマーはコンセをどっちでとるかもあるし、レンタル枠が空く分どうするかもある。
正直全然わからんわ。色々やってバランスを探っていくしかなさそうだな。
なんかオール900とかになってスピード足りないになりそうだわ。
//