忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 台風6号はやさしいというネタ。水不足も解消とか気圧配置で涼しい風がきたとか、被災地はよけて通っていったとか、そこから天使ちゃんとかそっち系の思考も流石だな。

 ビデオテープは意外に簡単に収まりそうだけど、一番の問題が高校大学のノート及び教科書。これが3箱+アルファある。重いしダンボール的に上に重ねるのもためらわれる。ノートだけ見ると高校の方が多いな。実際授業時間とかテストが少ないとかあるかもしれないが、大学4年間が一番勉強したと思っている自分にとってはちょっと意外。これらをうまく整理したいなぁ。

 もう忘れてしまってなにがどれやらのガラクタの類も整理して仕分けないとなぁ。

 脱線車両を埋めたとか何とか。

 牛肉一時買い上げ。
 
 ギャル曽根結婚。
 
 ラジオでガリガリ君なし味うめェうめェという評判を聞いていたので、買って食った。確かになしの食感とガリガリ君の食感的に相性が良さそうだとは思っていたが、想像以上に美味かった。確かにこれは人気出るな。

 なんか知らない番号から電話が来る。出たけどすぐ切れた。間違いなのかな?

 今日は思いのほか涼しいので、家の検診の間にお買い物へ。ヨドバシを上からゆっくり見てみたりする。プラモ売り場にシャトルとかはやぶさのがあってちょっと上がった。声グラとか立ち読みしたりしつつ地下のテレビの画面を少し見てみたりしつつ、でも8月28日お届けとかちょくちょくあったり、そんなに駆け込みで売れたの?まぁ一月先なら一ヵ月後にまたきて考えるだろ。今欲しいという人のが多そうだ。画素数の違いからかある程度映像に差がでるな。どこ見ればいいかワカランが、各々で別のセールスポイントだけしか表示していないから、比較しづらいなこれ。ぬるーッとしてても1時間くらい平気でつぶせるな。
 ラゾーナいったらガラスの仮面47巻がまさに今日が発売日でおいてあった。おどろき。
 カードのポイントがたまったので、機械で発券。よくわからん仕組みの機械だった。あれじゃカードのとり忘れが多いというのもわかる。注意喚起のシールを貼るほどにわかりづらいわけだな。誰だよあのわかりづらいデザインで作ったの。
 途中ミニストップでイカちゃんお菓子を買う。団扇ほしさに対象商品も買う。やっぱりこの前のはわからずに持っていってしまったけど、対象商品買わなきゃ駄目だったんだな。今度キャンペーン関係なくお菓子を買おう。でもレジの人は団扇がおまけということをよく知らないようだった。連絡いってないのか。まぁコンビニは今も昔もそんなもんか。ガリガリ君梨も買った。
 家まで行くとまだ車が止まっていて終わっていない模様。少し周辺をぶらつきご町内の掲示板の夏祭りのを見たりしながらガリガリ君梨を食べ、それでもまだいるのでドンキで暇つぶし。ペプシの新発売を買い、そこら辺で検診帰ったよメールがきたので帰る。比較的涼しくてよかった。

 余っていた餃子の皮を細ギリにして湯がいて食う。普通にきしめんっぽく食える。めんつゆうめぇ。

 ニコニコが夏休み仕様に。

 お菓子食いすぎで少し太った。なんか内蔵型になってきている気がする。

 中国新幹線はまた掘り出したり。35人説というのがあるそうだ。36人以上の死者がでるとそこの書記長が更迭されるとかでうんぬんかんぬん。鉄道省は政府とは独立しているとかでうんぬんかんぬん。

 よしこれから色々整理作業するか。愛着や思い出という名の猛獣をどう手懐けるかが焦点だな。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析