ドラフト。原監督の甥をとったのは日ハム。空気嫁。流石にひどい。巨人ファンが死ねと言うのもわかる。ルール上問題ないんだろうけどさ。こういうのが出来るのかは知らんけど、交渉を蹴ってテストを受けて巨人に行って欲しい気もする。日ハムに1位指名プギャーってやって欲しい。
ギリシャは50%削減の管理デフォルトがどうのこうの。
大王製紙の会長が100億カジノに使ったとかどうとか。
アスファルトの下から高い放射線量。また世田谷か。ほんと市民調査団暇だな。
棋譜並べように上からつるすものをつくってみる。一応のものができたが回るのが難点。やっぱアーム固定がいいよなぁ。でもあれなんか高いんだよなぁ。何かで代用してつくれないものか。まぁ若干棋譜並べはしやすくなった気はする。碁盤と常に正対できるからな。
安眠用のでなんかドライを体験したような気がするが、夢だったような気もする。再現できないのでよくわからない。金縛り状態に近かったような気もする。うーん。なかなか面白感覚ではあったけど。声に反応して全身面白いくらいにびりびりする。
井山負けて山下名人本因坊の誕生。うーん。山下も嫌いじゃないが井山に名人を守って欲しかった。2-3からはタイトル取れないジンクスを敗れなかったらしい。
ジンクスが敗れないとなると高尾棋聖挑戦くるな。
週刊ミューレはアメブロから消されたらしくFC2に移転というブログ主談。どのみちだがなんかよくわからんな。ブログ主は。新しいネタを出すわけでもないし。
TPPに参加するらしい。外交的な面もあるがどうなんだろう。円高だしTPPにそこまで意味があるような気はしない。そもそも経済や条件を全部の国で同じにしようという発想がおかしいと思うのだけれど。競争をフェアにとかどういう大義名分なんだと思う。
世界人口70億越え。
タイは大変。大潮で冠水最大2m。中国、インドの中間的な位置にいてアジアの工場という位置づけだったような気がしたが当分駄目そうだな。
そんなわけで日本にタイ従業員を受け入れて欲しいとかどうとかという話も。
夜道路工事とかやってる。そういうこともあるのね。ずーっとうるさかった。