radika,life、3.13 用の正式フォルダの設置。当面、録音ソフトはそのままのLifeでmp3にエンコード。3.13aはとりあえず惰性で入れただけ。エンコード速度がもっさり過ぎるようなら変える。
その他、前に色々してみたavi→DvdやISO変換用ソフトなどが散乱している。Gomなどもインストールしなおすとかちょっと整理しておきたいが、もうめんどくさくてそこまでする気がしない。
avi→DVDはうちのプレイヤーがRAMのTSに反応しないので、-R買って焼いてみないとだめか。困った。方法だけは一度伝えるようにしておくか。