郵貯が上場するとかどうとか。
シリア停戦は数時間だけ。泥沼。
アフガンでも自爆テロで40人くらい死亡。宗教とかはいきつくと自爆テロをするようになるんだろうか。よりよく生きれるようになるための宗教の教義を守るのが信仰だと思うけれど、信仰のために死ぬようになるんだからな。
イタリアの地震学者に有罪。予知ができなかったから、危険性を指摘しなかったからとのこと。そこまでの職責があったかどうかは分からんけどかなり無茶な気がする。無知が罪という結果。
前首相も脱税で有罪とか。政治的陰謀だみたいな話をしているとかどうとか。
アップルが増益でほかのネット系企業はグーグルさんとかでも減益とかどうとか。どうなるんだろうね。
電子書籍のキンドルとやらが入ってきて、書籍データを買うんではなくて見る権利を買うみたいな感じだそうで、権利が残っている本を間違って売って、やっぱ駄目だったと本棚から勝手に抜いてお金を置いてくみたいなことがおきたそうで。なんだろうね。
トヨタは中国の影響で1000万台は無理という話。中国の日系企業も営業を再開しだしたとか。
井山が勝って2勝。王座は名誉位がかかっているだけにチョーウとしては失敗しづらいけど、最近のチョーウの成績は昔のような感じではなくなってしまったからな。落ちてきたというべきなのだろうか。
ソフトバンクのCMでLTEという通信技術化かなんかをだしてELTをだすというCM。よくやったなELT。あのボーカルの人もまぁちょっと年くったな。
今日は夕寝してしまった。
夕刊の4コマがいい。コボちゃんが駄目というわけじゃないけど、文化というか感覚的には夕刊の方があうというか。作者との世代格差ってところなのかな。
9回で巨人が8-0。まぁ勝っただろ。ってなんかホームラン打たれてるけど。ダラダラやってもらうと困るからな。アニスパはネットの方ではやっているそうな。