なんか書き忘れてたなと思ったらこれか。ニコニコで初音ミク。かなり祭りになっている。何処で、どれで火がついたかがぱっと分からなかったが、十日も前に発売されてたみたいだから、実際にはそれなりの数の動画がもうでていたんだけどなぁ。ぱっと市場のクリックが一番多いのがロイツマだったけど全体の3分の1だったし、でもこれがきっかけになったのかな。
おれは全く知らなかったが、Vocaloidなんていうのを作ってたのか。どういう技術開発してんだYAMAHAはw。一体何に使うつもりだったんだ。使ったのは別の会社みたいだけど。
ロイツマは結構普通に感心してしまった。他のは流石にまだ本物っぽくまではいかないがかなりのレベルにまで来てるんだな。レゲーミュージックにうたわせてるのにワロタ。スキャットみたいなのとかはかなり面白くなりそうだな。来た?来ない?動画おもしろすぎ。
しかし値段高いなぁ。でもかなり売れそうだな。ニコニコでも。今後ひとつのジャンルとして成立しそうだし。最近名前見てなかったが、藤田咲が一気に来たな。
なんか同じような技術ネタを24の2ndシーズンで見たから、こういうのはもう結構なレベルに達しているのではと思っていたが、そういうわけでもないのかな。でもおもしろいな。
これと、この前見た(聞いた)ヘッドホンで聞く立体音響の技と組み合わされば、最強のエロゲができそうだな。
伊達杏子とか数年前にいたが、本当にアイドルのデジタル化というのはすぐそこまで来てるのかも。
今週のクールジャパンの受付のあの機械とか、ツンデレ妹ナビみたいな企画にも応用できるしな。む、よく考えればエラく汎用性の高い技術だな。すぐに開発できるかとかそういうのが分からんと、流石にゴーサインを出せるような企画じゃないと思うんだがな。他に同じようなの開発してるとこ無いんかな。
この技術が何処まで再現できるのかと、これで声優さんのお仕事はどう変わるのかというのは、ちょっと興味が湧くな。