忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘
面白かった。及川監督なんで絵とか雑になるのかなと思ったけどそうならなかった。
シナリオは史実って言ったらなんだけど、もう十分に多くの人を魅了したドラマ性があるし、細かい元馬の設定や仕草を入れる描写など無駄知識要素も高い。コメでも沢山のウマ知識が垂れ流されて演出の意味がわかったり。実写の中の人も結構出演されているしな。
普通にキャラは可愛いし、基本的にスポ根というかレースでも王道的な展開で、かつきちんと魅せる演出もしていて、簡単に言えば良作。優あげちゃう。スズカ以降のオリジナルの世界線になっても、軸の部分はぶれずに走り切った感。オタクじゃないとわからないっていう作品ではなく、誰が見ても面白いと思えるのではないだろうか。
和氣さんはあまり可愛い芝居が良いという印象はないので、キャラものだと思ってたので最初は大丈夫かなって思っていたけれど、素直というか真っ直ぐな感じのお芝居がすごくいい。とても主人公だった。そういうのがあっての「調子に乗んな」だったから笑える。あれは普通に訳すと「勝利は私のもの」くらいだったらしいけれど。
内容的に一番の重要なキャラがトレーナーだった。視聴者はトレーナーに感情移入する感じ。プロデューサーとは少し違う。だからこそレース展開に熱くなれる感じ。中の人は若手らしいし、少し拙い感じもあったかもしれないが、とても魅力的なキャラになっていた。
全然名前を聞かない声優さんも沢山出ていたけれど、全然違和感を覚えない感じ。ゲームとかでもう十分演じているのかな。池澤春菜とかタイガーマスク以来。仏語ででてくるとは。まなみんもちょい役ででてたし、そういうゲストキャスト部分でも見どころがあった。
OPEDの魅せ方も曲自体も十分に良い。文句言える部分がほとんどないな。
うまぴょいとかアニメ以前の取り組みはよく知らんけれど、ファンにとっては大層なご褒美になったんじゃなかろうか。サイゲはお金ありそうだし4期くらいまでやっても全然不思議じゃない印象。版権の問題とかエロ同人辞めてのお願いとか、色んな意味で周りを巻き込んではいる感もあるが、それでもお釣りがくるくらい。バハムート1期は別のベクトルでクオリティは高かったけど、ウマ娘はサイゲ1番の功績だと思う。早くゲーム配信してあげて。



ヲタクに恋は難しい
ノイタミナ枠だけど平池監督の安定感。登場人物にオタク要素を入れているだけで、中身は結構日常系ほのぼの恋愛ストーリー。特別展開が進んだりしないというかそれが1話で終わる。あとは緩い。作中結構他作品がでてくる。伊達さんはヒロイン声ではないけれど成海感あるし、キャスト皆お芝居が良き。基本的に会話劇なだけにある意味当然か。OPEDの曲自体はあまりアニメとはまる感じはないけれど、綺麗に見せているから不自然さはない。独特の一迅社のCMもあった。



3D彼女リアルガール
オタク主人公が恋をして美少女と付き合うようになるという展開から。血のつながらない弟出てきて指輪を贈ってなんか終わった。映画やって来年1月に2クール目やるんだって。
ヲタ恋と比べればかなりストーリーは展開していく。のだけれど、まぁシナリオ的には普通くらい。絵は結構雑になったりもする。ポエットな演出とか少女漫画原作なんかな。そもそも設定からして結構ステレオタイプなオタク像だし、出てくる男どもが軒並みクソだったりするけど、イケメンだから許される的な感じがある。
つっつんの中の人は全然知らんし声優っぽくはないけれど、いいお芝居をしていると思うし、せりこも思ったより可愛い芝居だった。蒼井翔太も大分慣れて聞けるようになってきた。
全体としては悪くない。嫌いじゃないっていう印象。



ウィクロス
すずこの後、またバトルが始まってで始まる。最後はなんか正直よくわからん終わり方してた。とりあえず最後はみんな丸く収まる的な。最後に前シリーズのキャラとかもちらっと映ったり。ピルルクとななしちゃんとジョーカーどこにいた?。
バトルシーンが多いので、正直シナリオ的には薄めといってもいい。シナリオが少し進行→バトル→少し進行→バトル、みたいな繰り返し。キャラは可愛いから薄くても構わんけれど、設定が設定だけに全体が色々雑い感じもある。絵は可愛いままだった。アキラッキーは最後までゲスキャラだったのか救われたのか。
お芝居は普通という印象。OPEDも普通という印象。OPのバトルシーンは嫌いじゃない。SEとかの演出はちょっと安っぽい印象。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析