忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

いじらないで長瀞さん
12話。ラブコメでいいと思うけど。さほど。上坂もそこまでというかそもそも長瀞がそんなに魅力的には見えない。絵はいいし悪くないと思うけど、なんだろうな。あまりコメディ感もない。例えば宇崎ちゃんの方がコメディ感はあったかな。ギャル仲間も別に可愛いわけじゃないしな。鈴木愛奈はアホの子しかやらんくなってきた気がするわ。しーたむ多い。OPは上坂案件だけどそんなに悪くないし、EDはしっとり作ってるしいいのだけれど、本編はそこまでハネない感じだな。最後に出てきた部長キャラも言ってみればただの変人だしな。


大運動会 Restart
12話。中身はなかったな。最後に諸星がTSUBASA歌うのは驚いたし、最後の最後で夏樹リオ出てきたはいいけど、あまり婆さんじゃなかったな。シナリオ的にもキャラ絵的にも動き的にも平均より下みたいなクオリティ。頑張ったのは声優くらい。強いてあげればノスタルジーに浸れる程度。バトンを渡すこと。じゃねーよ。渡すどころか思い出を汚しているまであるぞこれ。何なら一番の見所は福嗣君と言っても過言じゃない。あのカンガルーも福嗣君だったのかよ。OPEDも悪くはないがおざなり感はある。正直この作品じゃなくてもいい曲だし。ほんと、何で作ったんだこれ。


ダイの大冒険
竜騎衆あたりからザムザまで。で1話休憩みたいな回が入った。段々思い出してくるけど、感慨は薄くなってはいる。3クール目が終わった感じ。地味にバラン戦は3Dでバトルやらせてたな。2Dが基本だと思ってたけど変わっていくんだろうか。ED変わったけど悪くはないけど大冒険感はあんまりないかな。


やくならマグカップも
12話。前半アニメ。後半声優の多治見巡りとか。基本81。歯科医がスポンサーに入っているみたい。セラミックで一応関連しているみたいだけど、正直謎。内容というか展開はまぁ普通というか、分かるんだけど、結局最後あれで終わりなんかっていう締まり方。そういう意味で言えば結局中身はなかったかな。陶芸や多治見の色々な知識が得られるのはあるが、物語的には特にな。絵は悪くないし、キャラも可愛くないわけじゃないし、キャストもそう悪くないけれど、まぁ普通かなぁ。OPの曲はイントロがルージュすぎる。EDは内田彩なのな。お前は群馬じゃないんかい。EDはおざなり感ある。実写部分にも一応曲ありだったけど、知らん。アイドルなのかな。予告はネタがよくわからんし調べる気にもならん。声優の多治見巡りはさっきはで半そでだったけど次のシーンでは晩秋みたいな季節感の差で風邪ひきそうになる。まぁコロナで大変だったのは分かるけどさ。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析