よふかしのうた
13話。板村はまた吸血鬼ものやってるのか。絵が綺麗。夜空の背景とか特に。たまに挟むアクションもちゃんとしてる。キャラは可愛すぎずエロすぎず。という感じ。基本的には少年の葛藤で進む。物語の展開は早いというわけではないけれど、一歩一歩ちゃんと見せてくれる感じなのだが、13話のシメとしては区切りではあるけれども弱いかなという印象。もうすこし盛り上がり的な意味でもガッツリ分が欲しかった。一応ラブコメかな。下ネタというか全体としてはエロっぽい作品。こっちの佐藤元のお芝居はあっちと違って繊細な感じが良い。クレジットの3文字が並ぶのちょっと面白い。元と天が似すぎ。天も下品というかエロっぽい感じが出てる。OPEDはどちらもクリーピーナッツなんだけど、見せ方も曲に合わせて工夫されている感じもあるし、詩もエロっぽい感じだし、結構ちゃんとした作りになってる。モブで声優やってたりしている。一番エロ可愛いのはアキラかな。中学生であれはないだろ。子安親子がモブにいる。
ライライブ スーパースター 2期
12話。何か1週休んだ。リエラのうたはあり。2年生になって、1年生が入って、サニパが負けて、東京大会に勝って、留学話が出て、全国大会に勝って留学が無かったことに?で終わった。シナリオが流石に雑すぎないか。これは花田が悪いという前に監督の責任な気がする。さも3期に続くかのような感じで、部分的に中途半端だし投げやりなシナリオだし、構成としても特別盛り上がる感じのないやつ。どうしてそうしたんだかよくわからんくらい、何を表現しようとしているのかわからんシナリオ。新入生のキャラもいつも通り大味だしな。四季が一番普通っぽいがエロすぎるしな。芝居感は2年生組は流石に小慣れた感はでてきたかな。1年組はまだまだ感ある。変な曲もあるにはあったが、流石にライブシーンはちゃんとしてる。曲もラブライブ感はある。お金かけてちゃんと作ってる感じがする。OPEDも綺麗に作られてる。絵の部分は流石にクオリティが高い。
配信組は残るはシャインポスト。
テレビ組は連れ子とサマレン。サマレンは2クールものだからな。冬アニメでも見てないのあるからな。さてどうすっか。
//