忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

恋愛フロップス
12話。とんでも設定からの展開から世界ベースのAI事件になってシリアスルート、という昔のエロゲみたいな構造の作品。なので内容も結局なおざりという感じ。EDは手抜きながらも色々細工してた割りにOPは変えなかったな。中途半端が下ネタがな。シリアスの無いバカ系の方がまだ成立している気がした。シナリオが特別いいわけではないならエロ部分をもっとちゃんと魅せれば良かったけれど、後半から一気になくなったからな。一応キャラ絵は可愛いからな。井澤がいる。美来はそれっぽく聞こえるようにもなってきたけど、まだ全然に聞こえる。



うたわれるもの 二人の白皇
2クール目。28話まで。最終的にハクが神になったらしい。これも結局エロゲ構造のままだったな。世界観やら設定からしてよくわからんし、展開も無理矢理なところがあるしな。超科学まではいいとしても大神は何なんだよって感じだしな。死と生のハザマの境界とかもうファンタジーやん。ウォシスみたいな訳知り顔の勘違いキャラでストーリーが展開しちゃっているのもな。すれ違いの悪夢みたいなものを演出したかったのかもしれないけれど、ただのアホにみえるからストーリーが陳腐になる。種ちゃんは結局昔の声には戻らないってことなんだろうな。利根健は頑張った。Suaraの歌で場面が締まるのは長い作品ならではかな。OPEDは変わらんかった。



ダミーヘッドになったなんとか
12話。5分。ASMRでゴリ押すのかと思ったらそういうわけでもなかった。とくべに何かあるわけでもないし、ぬるっとは見れるな。ネタ枠でもあるし。



夫婦以上、恋人未満
12話。設定はなんだが、絵はきちんと動いているし、キャラもそれなりに可愛いし、恋愛ものとしてはちゃんとしていた感じがある。エロ要素も挟んでいるんだけれど、そこまで下品になってない。OPEDもそれなりより上に見えてくるくらいにちゃんとした作品。ウマキャスト多いな。可愛い大西。宮下はやはり可愛い。そこそこ重要な役なんだけど増田が弱いな。



不滅のあなたへ 2期
とりあえず10話。前期から20年くらい経ち、島から出ることになり、さらに100年くらい経ち、なんやかんやという感じ。敵方の狙いがだんだんわかってきたり、フシの能力も分かってきたりと、設定や世界観がやっと詳らかになってきている気もするが、設定がちょっと面倒なものになってきているな。フシの成長だけなら、宗教とかそこまで大掛かりにしなくとも描けたのでは。新キャラの子安が何より重要になってしまって、フシが添え物になってきているところからも、物語としてとっ散らかっているようにも見える。戦闘を見せたい訳でもないだろうからな。なんか唐突に馬とかでてくるしな。OPEDは絵だけ変わった。



魔入りました入間くん 3期
とりあえず12話。1年生のうちにダレスにならないと追い出す。というところから修行と収穫祭途中まで。まぁいつも通り。OPEDの雰囲気も相変わらずなんだけど、EDの闇鍋はさっちゃんのカレーみがある。



へんたつ
お前まだ生きてたんだな。2分。今回の絵はバトルやらせてるせいか雑気味だった。



陰の実力者になりたくて
1クール以上あるっぽい。とりあえず13話まで。異世界転生なんだけど、主人公だけが何も知らない状態で状況が進むという系のコメディ。全ての状況をはじめたのはある意味アルファという。陰謀論的なそういうのを扱いながらうまい具合にコメディにしている。バトルとかシリアスも全部綯交ぜにはなっているんだが、根幹がそれなのでコメディとして成立しているというか。女の子キャラも多いのでそれでも見れないことはないし、結構バランスの良い作品。EDは歌唱が女子キャストで毎回変わるものの、絵的には明らかに手抜き。OPは色々入れこんでて結構凝っている印象なのにな。烏鷺ボロス側のキャストも色々居て面白い。




残ってるのは忍の一時くらい。水星があと1話。弱ペダは何話なんだろう。
ああ、あと異世界おじさんがどうなるかだな。


やはりエロゲ原作系は、ソシャゲ原作系はハズレ率が高いというか、上振れすることがまずないな。それでもアニメ化がちょいちょいあるのは、そこに金があったということなんで、それなりの規模のゲームユーザーがいるということでもあると思うんだが、もうちょい何とかならんのかな。




一杯出てたで賞男性声優は誰だろ。
信長、逢坂、W山下、梅、内山、杉田あたりがマジで団子風。
結婚したし信長で。
普段より見かけた感じがあるのは野上くらいかな。
上田耀二とか親八とか麦人とか、そこら辺はなんか必ずどっかの異世界にいるな。



女性声優も誰だろ。
意外に竹達がいるんだよな。妊娠していた時期だったはずだがようやる。脇が多かったが。
早見がスパイ、マナ、宇崎、うたわれ、うる星。なのだけどセリフ量はさほどなんだよな。
佐倉も共演で結構被ってるし同じくらいやってはいるんだが、こっちもそこまでガッツリじゃないし。
響も今期は比較的名前をよく見たけど、数はそこまで多くない。喋った量もほぼしっぽなだし。
田中美海と大久保は同じくらいかな。大久保は名誉ギルド受付嬢でいいや。
上田麗奈も姫だけで3つやってるんだが、メインは一本だしな。
市ノ瀬も目立つことは目立ったんだが、抜けているわけではないしな。ぼっちと農民にもちょいと。
なんとなくだけど佐倉かな。それ嘘とスパイでめっちゃ喋ってた気がする。


女性は見ない時はほんと見ないよな。茅野とか全然いなかった。
逆でいうと井澤が多かった。入間、チェンソー、恋愛フロップス、水星、ピーターと数だけなら十分にある。
小倉唯も、ヒューマンバグ、ヤマ、夫婦、アキバと、いつもよりいたな。
高尾も店舗、マブラヴ、ヤマとちょっと目立った。
内田日笠ざーさん水瀬冨田白石Lynnあたりはなんかちょこちょこいる。
今のところ大地葉がマブラヴとチェンソーで2デス。
アキバとポプテピで高垣が2ゲス。
ファイルーズはパワー系というか脳筋系になりつつあるな。数もそれなりにあったんだけど、基本的にはジョリンだしな。パワーと陰実とちょっと虫。
和氣もテイマー、DIY、夫婦以上、マブラヴでちょい多めか。


歌唱はやはり井口で。その次がSuara、早見という感じ。それ嘘で田中ちえみと村上奈津美もOPEDをやってるので、2曲は最低ライン。


OPEDは難しいな。力の入りようで言えばチェンソーマンかな。ヤマもいいんだけど、曲まで違うとなるとな。



作品として下はなんだろうな。艦これは終わってないけど、現状駄目だな。あとは農民。マブラヴ。聖剣伝説。恋愛フロップス。くらいかなぁ。でもこの4作品も特別ひどいってわけではないからな。今期で言えば大分下ってだけで。

そう感じるくらいに今期は上が厚めだった印象。スパイ、チェンソー、不徳、ヤマ、アキバ、あたりが個人的に上位。そのすぐ下にぼっち、陰実、ブルーロック、クールドジ、DIY、という感じ。おじさんは保留。他は普通ゾーン。今期は豊作と言える感じ。良いのが多いし、酷いのも少ない。何本か切っているのもあるにはあるが、良いのだけ見れるようになりたいわ。



内田雄馬はインテンションに。どういう流れじゃ。
種﨑は別に事務所移籍というわけじゃかった。何で番組終わったんや。
ゆみりは会社を立ち上げたとか。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析