忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

異世界のんびり農家
12話。内容はめっちゃ軽い。マジでキャラゲー感強い。最後子供が生まれたけどやる事やってたんだなという、ある意味エロゲーからエロ要素を抜いた感じの作品。展開はそういう意味では早いんだけど、眺めているだけでいい感じなのでストレスはあまりない。蜘蛛は喋らんけど、脳内でCV悠木碧で再生される。ヤバイ。OPEDもまぁ普通というか、それなりというか、まとまってはいる。特別アクションがというわけじゃないけど絵的には崩れないし、2D絵を挟みつつでメリハリはある感じ。キャストがなんか色々居て面白い感じにはなってる。洲崎が一応メインとか久しぶりに見た。



冰剣の魔術師が世界を統べる
12話。絵は粗め。その上でアクションも雑め。内容は本編的にはシリアス風なんだけど、ネタ感の方が強い。その意味では絵も含めて緩いくらいがちょうどいいのかもしれない。OPEDはまあそれなりといった感。OPの声は鈴木みのり感ある。EDは真礼なんだけど、絵が最後抱き枕カバーで吹いた。



とーとつにえじぷと神
10話。尺5分。なんか日本風な世界だけど、緩く見れる脱力系日常アニメという感じか。5分はちょっとがない感じがしないでもない。見終わった後に中村倫也のご報告きた。とーとつにご報告。



氷属性男子とクールな同僚女子
12話。基本的に絵もちゃんとしているし、今期流行りの甘い系な作品。ほんのり甘いくらいかな。ラブコメというほどコメディは強くないので、日常系ではあるんだけど、関係を眺める感じ。目が揺れる演出はどういう意図なんだろうな。その意味では目に注意が行く。冬月さんは服もきちんと変わるし、イヤリングも毎回変わるし、そういった日常の感じの細かいところも描写しているので雰囲気が良い。キャスト的にはマチフクが妹役でいたり、W内山だったりかな。音無さん役の佐倉綾さん。OPに副題入れる仕様。EDは一枚絵ではあるけど、原作者の描いたやつで少しアニメさせたり。それを季節に合わせて4種みたいな感じ。比較的丁寧な作品。



久保さんがアウトとなると、主演女優は鬼頭かもしれん。ざーさんは、解説と進化とうる星くらいだからな。鬼頭は虚構、英雄王、陰陽師、暗黒騎士、にじよん、でちょっとだけ多い。
主演男優も梅一択かと思ってたけど、上村がツルネ、ヴィンサガ、文豪、以外に脇で陰陽師、銀砂糖、とかもあって意外に多い。梅はリベンジ、スパイで脇に氷剣、ハイカード、という感じで魔王がないとなるとそこまで差がない。山下大輝はヒロアカ、ヨワペダ、長瀞の3本主役なんで、もう一本くらいあると強いんだけどな。
アマちゃんが主人公の級友役が多くて吹く。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析