忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘 ロードトゥザトップ
全4話。BS11でも今度放送されるそうだけど、ネット配信のみだった模様。トプロをメインにした菊花賞までという感じ。ちゃんと熱い感じに仕上がってる。トプロの主人公感は強い。そのくらい他のウマに比べてそういうキャラにしているな。対比がアヤベさんでオペラが添え物程度にはなってしまっているが、トプロストーリーとしてはきちんと締まっている。ただ元ネタを聞いてないとアヤベさんの葛藤はよくわからんままな気がするわ。布団乾燥機が話題に。細かいネタを入れているっぽいけど、そういうのはちょっと一回じゃわからんよな。串カツの数とか本当にそういう表現なのかはしらんけど。4話でトプロが勝つまでという意味で、きっちり締まっている感じ。20年前ならOVA的なやつ。最後がウマぴょいなのもある種ウマであるな。

原作的にトプロは菊花の1勝のみなんだな。G2勝利数では同時の記録を更新していたりして、G1の1勝馬ではステゴに次いで2位の賞金だとか。




政宗くんRは7月に延期になってたんだな。1期の再放送というか放送しているけど見直すかどうか迷うな。


ここら辺までくると、積極的に見たい作品とそうでない作品が分かれてくる。鬼滅や千空とかの続き物は大体の雰囲気も分かるし見れるんだけど、新規は顕著で、瀬尾とかアリルとかわたゆりあたりは絵とかが良くても見ようと思う感じにならないな。内容的にストレスがあるというか。何なら水星も同じ類なんだよな。作っている人の中では設定は整然としているかもしれないけど、見ているこちらからすると不自然の塊の中で展開していくから、いちいち疑問が出てきて入り込めないんだよな。設定や関係性が複雑というより絡まっていてよくわからんという感じ。混乱させる系。マジデスは絵が雑になってきた。変身バンクとかは力入れてるのに。神なきは絵の前にCGとかの使い方が色々とツッコミどころが多い。ネタなのかマジなのかわからなくしているというか。別の意味で混乱させる系。ドクターストーンの真逆みたいな展開させてるけどな。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析