百合は6話まで見たけど、結果的にストレスの方が多くてやめる。わざわざ苦行しなくてもいいや。絵とかが綺麗でもっていうのはちょっと珍しい。導入から展開まで共感も何もないからな。
これと対をなすのがイセレベなんだが、ガワは良いのに中身は駄目という意味では同種なんだが、こっちは見れる。犬がいるのも大きいかな。
まだアリルの方が無で見れる。
緩く見れる雑に見れる方が娯楽としては性にあってるな。
カフェテラスはギリギリのところ。
神無きは万策尽きてるのかわからんけど、あれはあれで面白くなっているのが別の意味で凄いな。
マジデスはサービス開始前のソシャゲっぽいんで、逆に適当にというかやりたいようにやってる感じある。
青オケは群像劇よりだな。もっと音楽の技術だけみたいなのでもと思うんだがな。ブルーピリオドとかみたいな。時間帯もあるんだろうが、そこまでではないな。岸の作品は刺さらなくなってきている。
タイバニ2はこれはバズらんなという出来ではある。特に面白くはないという。まだ1期とかの方が面白かったような。CMないし。弱ペダの方がマシ。
//