御城プロジェクト :re
嫁イベ。
月に都関連なので、お月見も絡んじゃってるな。EXが地味に難しかった。よくなんとかなったなというか。大双剣のやつと最後の竜が厳しい。配置次第でもう少し楽に出来たかも。でもまぁなんとか。
一部の嫁キャラが上方修正。年一でしか修正が入らんという意味もあるのか。
嫁千代城は防御系。剣で防御バフがあっても、盾使えばええやんだからな。盾などを固くしないと駄目な状況は編成で失敗している気もするしな。相変わらず使いどころが分からん。武器種が増えるほどにそういう使いみちがなくなるキャラが増える。
また大吉。ガチャチケからリズラン。まぁ良し。
嫁ガチャ半額からは虹は出なかったけど、星5で帰雲城が出た。お前ガチャから出てくるのか。昔からいた御城の中で唯一今まで出てなかったのかわけか。全部で1000連以上ガチャひいてると思うけど、よっぽどだな。まぁピックは仕事してないけどな。
そんなこんなでまぁ勝ちくらいに思っておく。
基本的にイベは星5以上しか出ないので、星4以下が増えていかない。新しい城も初登場で星5以上だからな。広がり方が面白くない。
-----------------------------------------------
千年戦争アイギス
4人合成してコストもスキルも上がらんとかやめてくれ。
-----------------------------------------------
ウマ娘
ナイスネイチャが旅立つ。重賞馬では最長寿だったからな。35歳まで生きたのって人間でいうとどんくらいなんだろうな。3倍くらいかな。3歳の時点で二十歳くらいの体とは思うけど、そこからの30年は肉体的にどんな感じなんだろうな。
直近でスキルヴィングみたいなことがあるからな。安らかにいけたみたいだし大往生で良かった。
フォロワーがまたちょっと増えた。フォロワーを少し整理した。3人以上いるサポカからリストラ。
イベスト読んだ。
展開や流れはまぁわかるというか、普通ではあるんだけれど、1秒縮めるという展開や安心沢が復活する流れに関してはピンとこない。いまいち。
牝馬限定というよりかは、井上親子で絡ませるというところを起点にして作ってるんじゃないか という印象。5人ともキャラの掘り下げが軽い。ダスカウオッカはこの前クリスマスネタをやってるので、マーチャンやニシノヒシアマがもう少し前に出るくらいならわかるんだが、そういうわけでもなく、強いて言えば安心沢がメインなんだが、立ち絵が出てくるわけでもないし、復活の流れが雑でそこまで安心沢が掘り下げられているかというとそういうわけでもない。おざなり。という言葉で表現してもいいくらい。
クリックは結構胸が揺れるパタンが多い。逆に言うとそれ以外はあまりなかった。マーチャンの髪くらい。遊びは少なかったな。最後のヒシアマは連打してると腹殴ってるように見えるのと、マーチャンにひたすら「ぱぱぱぱぱ」言わせるくらいか。
100万ptは大丈夫だろうし、ボイス回収を忘れなければあとは大丈夫かな。
マベ誕も終わり。
残りは5日のカワカミと10日のタイシン。
--------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
こちらも嫁イベが始まっているんだけど、割引ガチャ50連で虹3。
JBハリエンジュ、花祭りランタナ、フォスの花嫁オンシジューム。最近はガチャ運が良い。
花祭りランタナはマップのパネルをレインボーパネルに変更してくれるやつで、スキル発動率1.1倍のHP10%回復で地味に良いバフ。とりあえず回避を持っているので、回避パに入れておけばいい感じ。夢エノテラとかのスキル非確定系を入れた編成ではうれしい。助っ人用にもいいかもしれない。
フォスオンシは特別強い感じはないかな。普通というか。可愛いけど。使える場所は特になさそう。
JBハリエンジュは回避もあるし迎撃パにも入れられるし、スキル・クリ率バフもあるんだけど、だからこそ中庸すぎて使い道がよくわからん。どこにでも入れようと思えば入れられるけど、こいつじゃなきゃという感じがない。
とりあえず虹増えてうれしい。
//