鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
11話。といっても初回と最後は1時間枠。鬼側のエピソードは今回は少なかったな。無一郎とげんやと恋柱のくらいで、他はほとんどアクションというか後半は戦闘だけというか。相変わらずのクオリティ。良くなっているかと言われるとわからんけど、悪くなっているとは感じない。まぁ鼓膜どうなってんのとか最後の回想シーンで知らない記憶は流石にどうかと思ったけど、アクションとか絵はしっかりしている。フジは最初になんかすごろくやって、BSと配信は大正こそこそをいれてた。フジは何なんだろうな。伍は特にエピソードもなくあっさり死んだな。肆は何よりかにより声優が多い。あれは驚いたわ。6人使ってんだからな。最後の佐伯伊織可愛い。芝居とかキャストで変なところは全くないというか。まだ鬼頭が弱いと感じるくらい。録画は見てないけど、特報はあるらしい。OPEDはまぁちゃんとしている。曲調が一応繋がっている感じというか、一応テーマから外さないというか。そういうところで違和感はない。
僕の心のヤバイやつ
12話。3学期始まりまで。2期やると。1話の冒頭で、あ、ラブコメだ。とわかる作りはなかなか良い。今期の山田枠というのも笑えるが、普通にラブコメしてた。作りも丁寧だし、絵もちゃんとしてる。古見さん1期を思い出す感じ。個人的には山田がいつ自覚したのかがよくわからなかったかな。なんで好きになったのかみたいな意味も含めて。羊宮も堀江も悪くなかった。堀江は何というか下品な役が多いな。示威行為をしている事を作中でほのめかすキャラというか。なんでかね。山田フレンズのキャストがなんか強い。OPEDは悪くない印象なんだけど、もう憶えてないな。
ヴィンランドサガ 2期
24話。2クール目はどっからだ。カイザルから農場戦闘で故郷に帰るまで。OPEDは変わったはず。ただ強すぎというかマッチしすぎというか、逆にあまり印象に残らないというか。2期は取るフィンの成長ってことなんだろうか。クヌートも含むというか。林勇がある意味一番成長したことにはなるのかもしれないが。カイザルだけでとかアルネイズだけでとかで1話丸々使ったりするくらいに物語を丁寧にやっている印象。絵は崩れることもなく、アクションとかグロも相変わらず。伸也組は今回は生存。キャストは強いんだが、上村はちょっと弱かったかな。トルフィンの成長におっつかないというか。まだ少年的で軽いというか。
異世界はスマートフォンとともに 2期
12話。1期ではもう少し丁寧にストーリーを追ってた気がしたけど、なんかポンポン進んでいく。絵もちょい雑。ただ緩くて日常系感はある。ストレスはあまりない。監督岩崎なんだけど女の子があんまり可愛くないというか、お前もっと可愛くできただろって感じ。OPEDはキャスト系なんだけど、OPのユニットがよくわからない。OPEDはまぁ。ヒロインも増えたし、それ以外もなんか増えた。81が多い。
レンタル彼女が7月から放送て出ててビビる。それとも3期なのか間を明けた2クール目って感じなのか。
幾つかまだ見てないのもあるけど
鬼頭が鬼滅と神様とゴルヌとトニカクカワイイとイセレベ。
花澤が鬼滅と神様と久保と贄姫とMIX。
この二人がほぼ同じくらいなんだよな。
小清水がオタクエルフとRWBYとワンタンとゴルヌと神様、公爵邸、と今期はいつにもまして多かったりする。rwbyはあれだけど。
瀬戸がゴルヌとわた百合とカフェテラスと水星くらいか。
田村ゆかりも僕ヤバ、わた百合、二度目、ゴルヌとメインじゃないけど地味にいた。
ともよ様がスキロー、マジデス、ロリマス。
上坂が六道、わたゆり、神様、トニカク、いせスマ。
和氣がくま、わんたん、カフェ、ちょいゴルヌ、ちょい鬼滅。ちょいロリマス。
小原がぐいくい、青オケ、トニカク、ワンタン。
河瀬がくま、マジデス、江戸前、ちょい鬼滅、まほ嫁。
加隈が久保、青オケ、イセレベ、山田。
パッと3作品くらいの人は結構いる。
珍しいところだとちゃんりおが山田とワンタンで2つ。
徳井が脳筋剣士という被りキャラ2つとオペラ。
長縄がダイスター、このすばく、なり銀、ちょい神様。
能登と市ノ瀬がペアで被り。
高橋李依と長縄がこのすばくと神様でかぶり。
山村響と竹達は意外にペアかぶりするのな。
上田麗奈の役が、カワイスギとマッシュルで小林千晃の役に。ドク石と六道で佐藤元の役にベクトルが行っている。被り方が珍しい。
藤原夏海と東山奈央のキャリア最カワキャラが今季やね。両方アニマルだけど。
能登が久保、水星、スキロー、このすばくで母親役。
白石は今期は2作で主役だけど、茅野とかMAOとか最近ほとんどみかけないな。
男性はなんとなく河西が多い印象。
カラーズとか切ってるし実際とは大分違うかもな。
河西は鬼滅、久保、ぐいぐい、ドク石、ちょいマッシュル。
榎木が青オケ、トニカク、神様、水星。
松岡はちびゴジラ、イセレベ、金神。
花江でも鬼滅と山田くらいか。
榊原がデスプレイとワンタンで2つがちょっと珍しいか。
佐藤元がドク石、六道、天国、水星。
土岐が勇者と二度目。
メイン2本でも大分上にいるような印象。
村瀬も鬼滅、スキロー、ドク石にいるしな。王様にもいるんだっけ。
小林千晃はマッシュル、カワイスギ、転生貴族。
天ちゃんは今期も主役のクラスメイトだったり同期多いな。
公爵邸は梅なんとか一郎で被らせるなよ。
//