忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ドッグシグナル
とりあえず12話が終わったので。一週あいて13話が2月から。ざっくりとした内容的は犬が対象のブラックジャックという感じ。犬知識がいろいろ出てきて、ある種ペット飼育における啓蒙作品とも言える。教育テレビだからこそと言って差し支えない内容で、そうそう。Eテレなんだからこういうのでいいんだよ。って思う。麦穂と松田健一郎という犬キャストに明確な意図を感じる。OPEDはまぁそれなり。EDの犬写真とかOPの実写加工とか、地味に省エネしてるけど曲も含めて悪くはない。ちょいちょい絵が雑になったりはするんだけど、犬描写が多いのもあって意外に大丈夫なのかもしれない。



結局ブルバスターが残ったので、早く消化しないとな。
豚レバーは2月に12話。



配信で見れるやつ、そうでないやつがなんとなくわかってきた。
今のところ1話でダメかなーって思うのはあやかし王子かな。内容的に。
2期目。2クール目が比較的多い感じで、新規でこれはというのはあまりない。話題はブレバンくらいかな。
女性転生者が結構多い。
佐倉ヒロインも多め。続いている。
宮本も目立つ。
童貞魔法使いなんかコメディかと思ったらBLだったし、魔法少女なんか今のところドエロだったりタイトル詐欺的なのも多いな。ゴミ拾いの旅とか拾うじゃなくてゴミ漁りだしな。


村瀬が独立したのが去年の5月なので事務所移籍やフリーきっかけで仕事が増えるのではなく、辞めるのを分かってるので今のうちに売れるだけ売ってしまえ理論だった可能性。それなら日笠とかにも説明がつくな。


あと年末年始で体調崩す声優は、年末進行でキャパオーバーしてただけな気がするわ。疲労に加えてインフルやコロナがあるから、免疫弱くなる最後の最後でダメになるんじゃないかな。それに加えて火との交流も増えているみたいだから、年末になるほど感染リスクも増えるだろうし。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析