忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 ファイブレイン2
 結局1年見てた?おれ。しかも三期もやるって。どういうことなの。もういいんじゃないかな。
 2期はオルペウスオーダーがでてきて、周りの脇役が敵になったりして、合宿回があって、お母さんとの約束とか、レプリカリングで、オーダーの面子が一応ドラマを持ちながら脱落していって、森川キャラも出てきて、斉藤桃子は本物のリングで、クロンダイク様が出てきてファイナルリングになったと思ったらやられていて、ママンがレプリカの最初の被験者で、だからママンは嫌いだけど好きでヒマラヤでパズルをやってママンのペンダントのパズルを解いてフリーセルを解放して終わり。ホイストはなんだッたんだろう。
 まぁ、普通というか、パズルとしてみてたのもあるけど、内容的には特段の事はなく、敵対する何かが出てきてパズルでバトルが続く。そう考えると特撮のあれと同じだな。どっちかというとパズルコーナーがむしろ本編というか。あれはアドリブなんかな。

 

 輪廻のラグランジェ 2ndシーズン
 前期から少し経って、結局戦争始めちゃうよ的な流れで二人が戻ってきて、亡命という形になって、なんかオックスを使った実験でランちゃんが喘いでいて、またジャージ部になって進路がどうのとかあって、ジュブジュブとにぃさまがでてきてケンカしてて、宇宙まで乗り込んでいったら実験させられてユリカノと入れ替わって、すったもんだがあって結果和解までいったんだけど、興津のキャラがなんかやりだしてにぃさまが暴走してラスボス化してジュブが死にそうになって、輪廻が開きだして、でも3人で食い止めて今度はにぃさまもユリカノも向こう側の世界から連れ出して収束したんだけどにいさまはちっちゃくなり、興津キャラはなぜか光になって消えた。で、なんか色々と丸く収まったらしくて、地球から宇宙へのいききも普通になってて卒業旅行とかもしてて、まどかはなんか外交的な何かをやっているような感じで、平和。みたいな終わり方。
 シナリオはぶっちゃけあってないようなものな気がする。なんか展開が行き当たりばったりというか。普通な感じ。
 絵は綺麗だし、キャスト陣も結構面白いし、鴨川を巻き込んだイベントになったのが評価されてんのかな。作品そのものはさほど。よく言えばわかりやすい。悪く言えば単調で中途半端。まめぐの歌は良かった。


 
 うたこい。超訳百人一首
 百人一首にちなんだ、歌からその背景にある恋物語を見せていく作品。言葉遣いとかは現代と同じで、舞台が平安というだけで、徹底的に恋物語のオムニバスなので、むしろ今までになかったタイプの作品。歌を読んだあとに訳でもう一回いってくれるのでわかるし、背景にある朝廷のしきたりなどの知識を補足する形で定家が物語の最初に喋ってくれるので、ほとんど知らなくてもなんとなくわかって気にさせてくれる。
 キャストも結構色々で面白い。OPEDがぶっ飛んでいるくらいで、作品自体は非常に面白かった。百首分1年やってもらっても見れるくらい。



 黒子のバスケ
 10年に1人といわれる逸材が5人揃った奇跡の世代の中学があった。そこにはその5人が一目置くシックススマンがいた。っていうは入りから始まる。
 高校入学から始まって、黒子と帰国子女の火神がバスケ部に入ってからの物語。一応前回新設校のバスケ部ながら自力で都ベスト4に入るチーム。なぜか体の能力値が見えるという監督がいたり、視野が広いのをホークアイと読んだり、切れるキャプテンがいたりというなかで、パワーセンタータイプの火神とミスディレクションの黒子がコンビを組んで奇跡の世代を倒そうとする。
 もちろん練習とか色々あるけどそこまでやらずにコミュニケーション部分で終わり。黄色の行った学校と練習試合やってなんか勝って、都予選では都の三王者といわれる古武術を使う学校に勝ち、緑にも勝って決勝リーグに入るも、桃色がいる青いのとやってボロ負けしてそのままインハイにいけなかった。犬が加入して、で何かの怪我か病気で今まで休んでいたというポイントセンターの先輩が戻ってきて、青いのに勝つために新しいスタイルを模索しなければ、体を強化しなければとなって合宿やって、青と黄色の全国大会を見に行って、黄色が青を模倣したけれど青いのが結局勝って少し紫出てきてキャプテンの嗚咽で冬頑張るぞで終わり。
 基本的に王道スポーツもので面白く見れた。一応の理屈はそれっぽいんだけど、まぁ緑も相当だったけど青いやつはさすがにでたらめすぎるな。高1時点で体ができているとかもありえないし、1対1でのチート感がひどい。でもまぁ面白く見れた。キャストも結構色々だったし。まぁ試合メインは当然なんだけど、やっぱりバスケの動きを綺麗にやるのって難しいんかな。スラムダンクよりかは増しな気はするけど。内容的には二期やってもおかしくないと思うな。なんか女子人気も高いみたいだし。



 アクセルワールド
 いじめられっ子のはるゆきが学校の生徒会長の黒雪姫に話しかけられバーストリンクとかいう通常の時間感覚を1000倍にするソフトをインストールしてゲームをすることになるところから。もう1話とか忘れちゃってるな。で、バーストリンカーになってバトルして、助っ人を頼んでレベルを上げたりしてポイントを溜めて黒雪姫先輩といちゃいちゃしているうちに、いじめっ子を学校から排除できたけど、報復にでてこられて黒雪姫先輩がリアルで瀕死。しかも最近ゲームないで先輩にちょっかいだしていたのは、親友で文武両道のタクムでチユリを使ってバックドアから侵入していて、それを何とか退けてタクムを仲間に引き込んで転向させて、赤の王から呪われた鎧に関しての協力を求められてそしたら黄色の罠で、でもなんとかなって、チユもゲームをやるようになって、後輩が入ってきて先輩が修学旅行に行って、その後輩の能美はめられて濡れ衣を着せられてチユも巻き込まれて翼も奪われて、でも何とかしようとして、骸骨バイクの人に師匠を紹介されてその師匠は先輩と知り合いで、東京タワーで心意を会得してロケット噴射を譲り受けて、それで再選を申し込むも何とかなりそうなところでチユに邪魔されて負けて、その間黒雪姫先輩は沖縄で少女二人にナンパされてクリキンにあってテイマーのリンカーとかとやりあって恵も実はリンカーだけど忘れていてお土産を買いっこして、タクには赤の王から心意を教わって、その間リアルで川澄メイドと一緒に能美の弱みを探るうちに、違法な脳内チップにたどり着いて、ポイント全損をかけたバトルをすることに決まって、入ってみたけど能美に仲間がいて邪魔されて、もう駄目だというときに先輩が沖縄から現れて助けに来てくれて、最終的には勝つところでまたチユが能美を回復するんだけど、やってみたら回復じゃなくて戻す能力で、ハルに翼が戻って能美をやっつけて、全損すると記憶を失っちゃうとかふーことさっちゃんがキマシタワーで終わり。
 非常に設定的にも中二設定だしシナリオ的にも意外に王道的。普通に見れる。女子キャラはキャストも含めて可愛いし、タクハルも女子から見たらいけんのかな。二期あるんじゃないかな。原作ストックはまだまだあるみたいだし。
 最後のいきなりさっちゃんは笑った。本編ではまったく名前を出してこなかったのに。三澤のデビュー作みたいなもんで、それなりに芝居が良くなったな。OPEDも比較的中二的かっこよさでつくられてた。歌はネタになってたけどまぁいいんじゃないかな。


 
 しばいぬこさん
 特に落ちてない。でもまぁあれでいいのかな。歌もなんかすごいし。



 ゆるゆり二期
 サザエさん時空らしく後半二回目の修学旅行やってた。1話は最初は温泉にいく話だったかな。ヴァレンタイン回からのデートもあった気がする。ミラクるんコミケ回もやってたし、お姉ちゃん回でお姉ちゃんがでてきて、ひまさく回でひまさく家族が出てきて、タイムマシン回があって最終回で演劇やって主人公っぽい感じで終わってた。半分くらいおぼえてないな。相変わらずOPEDはなんか人気。最初のアッカリーンも長いアイキャッチもそのまま。良くも悪くもゆるゆりだったかな。基本ネタしそこまでいうこともないし。まぁ面白かったんじゃないでしょうか。


 
 はぐれ勇者の鬼畜美学
 はぐれ勇者と呼ばれる異世界から召喚された勇者が魔王を倒して自分のいた世界に魔王の娘を連れて戻るところから始まる。いきなりおっぱいや下着姿だったけど、全体的には魔法とか使う学園系で中二系の王道。絵がちょっと古いというかぽっちゃりだったけど基本的には普通に進む。
 戻った世界にはバベルと呼ばれる異世界などに行って異能力を手に入れた人間達を囲う施設があって、そこに二人は入学。そこはその世界での影響力も多かったり、生徒会に目をつけられたり、いじめっ子みたいのが出てきておいたしちゃったり、父親のバイクをのりまわしたり、テロがあってそれをたすけたり、なんかワケありっぽい一匹狼的脇役がでてきてそれがバベルへの反逆をたくらんでいる組織の人間のようだったり、水着回があったり、下着回があったり、向こうの世界で色々あって、魔王の娘を連れ戻しにきた邪道勇者とテスト台無しにされながらやりあって、何だかんだで勝って、娘は色々と葛藤があって、またあの世界に戻ってーみたいなところで終わってた。
 お色気分は多目って感じだけど内容は意外に悪くなかったかな。シコリンも日笠もいいし、キャストも結構色々いたし。





 2クールものがたてつづけに終わったな。戦コレはニコニコ組みだからもう少しかかるし。エウレカはなー。
 あとはTBS木曜とホライゾンと犬とじょしらくと貧乏神とTARITARIと信奈、僕Hとこまいのくらいか?。まだ結構あるな。カンピオーネは2クールなのか?。ココロとイクリスプと、SAOは2クールだよな。キングダムもとりあえず1クールすぎたし。
 あともうちょいで全部終わるな。秋は秋で多いんだろうな。ニコニコはまだ専用ページできないのか。もうやる気ないのかな。んなわけないとは思うけど。秋は映画の方が話題なのかな。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析