忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくらのアイランド


アンノウンホールの障害が穴神必須と思いきや、実質秘箱待ち状態となり、しょうがないからスルーかと思っていたら、幻影の塔の最上階で秘箱増加更新が来てしまって、どないしたもんか状態。朝の更新でもちつきが有用になったかと思ったらすぐ死んだ。


仮に5コずつくらい出たとして、神の加工品500コは秘箱開け100回。100コ分溜まるのに1000分かかるので10万分。ざっと70日かかるじゃねーかってところが、5分程度と約200分の1。500分と半日かければいけそうなところまできた。というか更新早すぎ。

費用の触手3500は触手珍宝が84万あれば事足りる。既に十分。
BP10秒で4回程度。
幻影の証も取れるので、幻影ガチャも実質やり放題だし、パンツ珍もかなり取れる。
ただ、放置できない。しづらいところが厳しい。1時間で30コ弱秘箱の上限が増えるが、1日回しても700コ程度。1000コあっても1時間も放置できない。今の障害における一番の制約が秘箱の中から出るので、上限を増やせるとはいえ無駄にできない。上限よりも秘箱を開けることに意味がある。さらに数分程度で上限に達するので、その都度確認しないといけない。結果アクティブ状態でないと厳しい。マクラー大勝利だな。


とりあえず直近の障害が終わるまではという感じか。
100倍珍宝チケガチャ遺産があるそうだが、ダイヤ1日で得られる1400万みそコを直振りする場合、30万珍宝分と考えるとかかる時間は3時間弱といったところ。みそフォ100倍だと18万珍宝分程度になるが、20分くらいで終わる。150分ほど浮くと考えれば、140万みそコが余計に手に入るともいえるので、実質約20万珍宝分って感じか。それでも1.5倍の差が出るのか。外れ珍宝もあるし、インフレに利するものとは言えなさそう。

みそフォのレートがもう少し良ければって感じか。だから1000倍ガチャチケでもやらんかも。もしくはダイヤ以上にみそコを稼げるルートがでてこないとって感じかな。となると、アンノウンは今やらなくてもいいものなのかもしれない。




---------------------------------
魔力をあげて、青衝撃からポコデ→巨ゴリ→漆黒ルートなら、ダイヤを経なくていいというのを見てなるほどと思ったが、ちょっと考えてみる。

ポコデ1000回殴るとして、出てくるトロバナは300万。巨ゴリを60回殴れる。で60回巨ゴリは黒衝撃1200コになるので、漆黒を100回殴れる。で、そのトロバナ15万なので3回分。なので、巨ゴリと漆黒は便宜上5%分ずつ増やして考えた方が良いのだろうが、面倒すぎなのでやめる。

なので、時間比的には100:6:10。50:3:5。基本的にはポコデを殴ってる時間が圧倒的。
ダイヤルートにおける、ダイヤ、ポコデ、巨ゴリ、漆黒のざっくりの時間比が、5:12:1:8。
1日に換算するとダイヤルートでは漆黒を7時間は殴れるが、魔力青ルートでは2時間ちょい。みそコの半分がダイヤに飲まれるとはいえ、それを上回るだけの漆黒殴りができるため、みそコ的にはダイヤの方が上ということになるな。


現状、星虹と触手はそこまで必要とされていないのもあって、ポコデ殴り自体があまり必要ではないし、そこまで効率的ではない。ダイヤの時間分だけでなく漆黒の時間を奪ってのポコデ殴りなので一概に効率的とは言えなさそうだ。
神器や副産物のことも考えれば、ダイヤルートに軍配が上がるとみる。

というわけで、積極的に魔力を上げる理由はなさそうだ。曲芸くらいかな。だから、シナ珍を増やすとか、神器を振って採取をするといった、能動的な行動をするまでには至らないかな。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析