ウマ娘
やっとライアンがURA抜けした。今回は菊花賞で1回使ったくらいで、URAは長距離Sになってたので長距離で調整してストレートで行けた。ステ値だけ見ても、イベント系から見ても上振れしている感じ。ティッシュだったりマイナスが全くないわけではないが、レースも含めて順調に行った方。運だなぁ。
なので、手持ちの育成ウマ娘はみんなグッドエンディング見れた。マルゼンとオペラ以外の☆3全部。1000回回そうと思ったら30万だしな。モチベとしては因子と二つ名くらいか。
レジェレースはバクシンで何とかなった。バクシン教というのはよく知らないが、どうもスピサポカを重ねてスピだけでもSにもっていくような作り方らしい。結構えげつないな。
バクシンが来た時にどうするかだな。ヘイローかマルゼンか。マルゼンの方が育成はしやすいのでそっちで上手くつくってみるくらいかなぁ。
カレンチャンとかがきたので、1回ずつ回してみた。育成は誰も来なかった。サポカはRファインモーションくらいで、SRはユキノビジンが被り。Rピコーペガサスが2枚と散々。ピコーはもう完凸しとるんじゃ。まぁこっちで運を使わなかった分、ライアンが順調だったと思って溜飲を下げる。
トレンドにしょっちゅう入っているのもあってビービーバルカンみたいな面白いエピソードとか、ニシノとウンスカに子供がいるとかそういう知識が増える。
カレンチャンでお兄ちゃん派閥ができたそうだが、ライスがお兄様呼びしているのは知らなかった。カレンチャンに早逝したお兄ちゃんがいたりとか、競走馬知識が最近増えてきたな。
最近はサークル内でひたすらリクエストするようにしている。中には同調してくれているのかリク出してくれる人も増えた。最低5人くらいいれば1日分は回るんだけど、自分含めて3人程度なのがな。ファン数を見る限り今も残っている人はほとんどが停滞したまま。抜けてった人達はそれなりにやってる人だったということか。ただ靴回ししてくれればそれでアクティブユーザーかは分かったような気もする。一種の踏み絵になっているのかもな。
//