忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


因子調整を頑張って、マルゼンをダートB、距離適性全部Aにできた。青☆はお察し。
1周目。頑張って直線、堅実、二刀流、宝塚クラなどの二つ名を回収できた。
第一目標が帝王賞だっただけに、URA準決で終了したが目的は十分に達成された。ステは堅実派もあって2500程で終わった。
これで全トロフィーコンプ。学院長にちょっとメッセージ貰っただけだった。

マルゼンは三冠が意外に難しいのと、青葉賞に行くと3連戦でジンクスブレイカーがちょっときついところがネックか。
相性も大したことないし青☆が無いとはいえ、これならダートもそこそこ行けるので、ダート関係の二つ名も取りやすい。春秋ダートのフェブラリーSとチャンピョンズカップもいけそう。


適正2つ上げる分には赤因子が合計で☆4あればいいのでそこまできつくはないし、1つだけなら☆1でもいいので、比較的うまくいった方ではあった。
ただ、出そうと思うなら、A適正の少ないウマ娘で、かつ欲しい因子組み合わせも含めて、どの因子がついて欲しいかが肝になるな。そうすれば、ある程度までのランダムはコントロールできる。
適性を2段階上げまでは可能性があるので、適正Dまでなら頑張れる。これで個々の二つ名獲得の可能性が広がる。それもあって、二つ名獲得用にある程度のストックは必要かな。

これで青☆もつくようになればそれに越したことはないのだが、未だ青3は出てこないな。Bが1つでもあれば15%とか聞いたけど、その5分の1にとしても3%。ここ30育成で言えばBステは30コは確実に出てると思うんだけどな。まだお目にかかれない。
最終目標で言えば、ウララの有馬ってことになるが、それができれば、他のウマ娘のダート二つ名だっていけるだろうが、適正Dからの女神さまに祈らなきゃならない。これはきついな。


付随して、チーム戦のボイス回収のために、低スペウマ娘も量産していこうと思う。
モブウマ娘が平均100以下なので。引き分けボイスを得るためにはステを下げていく必要がある。最初の5人ですらちょいちょい勝つレベルなのでよっぽど。

色々試してみたが、練習失敗させるのが一番ステを下げるのが楽そう。
レースでまくりの肌あれは、レース出るだけでステが上がったりするのでいまいちな感じ。
練習ベタ状態での失敗だと計-30できる。ただ賢さは減らせないっぽいので、サポカも含めて調整する必要がある。ついでに不調、絶不調ボイスも回収できるといいかな。
まだきちんと確立した逆育成方法ではないけれど、チーム戦を考えればキャラに対して一人ずつくらい欲しいかも。
ああでも、育成ウマ娘が増えたら、また同じ作業をしないと回収できないので、この作業は最後に回した方がいいのだろうか。☆3を早くゲットする方がというか。

意外に悩ましいところではあるが、そもそもちょっと目を離すとTPが溢れてたりするので、TPの無駄遣いをしているくらいがちょうどいいのかもしれない。



ここらへんが今のモチベにはなっている。
正直サポカの制約がきついなと感じているので、ガチャ回さない限りはもう頭打ち感が強い。しかも完凸しないと今以上の効果をあまり期待できないから、実質限界と感じる。
となると、これからもあるであろうイベントサポカがメインになっていきそう。
育成増やしても相性は良くなったりするかもだが、そこまでポイントは増やせんしな。
あとは因子だけど、ガチャだからもうどうしようもないな。上振れを期待するしかない。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析