忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


ウェディングイベントはじまる。ストーリーは見終わった。
☆3ウマは出ず。
エイシンが完凸。デジタルのSRがくる。今のところRのほうLVが高いんで使わんけど。
イベントSSRドーベルも、Rが完凸しているので今のところ微妙。
70万イベptで基本評価値で増加サポカも入れてないんで、12日間で70周弱しないといけない。きっつ。ジェミニ杯の準備と割り切って頑張ってみるか。



ストーリーの3200は相手が弱すぎてシミュレーションにならない。3000でも同様。火事場の有用性は現状不明。



ちょうどいいのでチムレ短距離用グルーヴを育成してみるが全く抜け駆け禁止が出てこなくて泣ける。
ようやっと抜け駆け禁止が出たので、色々試してみたが、効果が持久力低下と表示されていたので、実質チムレでは使えないとみる。
対人となるとよっぽどじゃない限り短距離でスタミナ切れはあり得ない。よっぽど効果が高いことが確認されない限りは入れるだけ無駄かな。
さらに言えば、発動条件が序盤で後ろというのは、短距離なので発動できる範囲が狭い上に、チムレではモブウマが6人居るため、スタート直後で「後ろ」になりづらい。発動条件が非常にシビア。使い勝手も悪く効果も短距離と相性が悪いとなるとちょっと使えない。ビコーは残念ながら戦力外ということになりました。イベントは比較的体力多めなんだけどね。

こうなると短距離デバフは後方釘付けが一番良さそうだが、逃げ短がバクシン以外にいないので実質つけられない。ためらいでお茶を濁すしかないな。



ダービーの夢で何度かネイチャを試走させた結果、「魅惑のささやき」も「八方にらみ」もどちらも持久力低下表示。魅惑は長距離では使えないが、八方は当然眼光の上位なのでより高い効果が見込める。これはジェミニ杯でも差しはネイチャかな。これとゴルシのスタミナイーターってところか。
一瞬3人追い込みでスタミナイーター重ねも考えたが、実際どんなもんなのか。作ってて面白そうとは思うが、なかなかに難しそう。




ジェミニ杯で難しいのはゴルシ育成の際に、ライスの火事場を使おうと思うと、スタミナイーターのカフェとスタミナが2枚被ることになる事。構成的にはバランスが悪くなる。クリークを入れてマエストロをと思っている状態なのでさらに重なってしまう。BD特典のサポカがパワーで火事場を持っているので、これは完全に仕組まれてる感がある。


出来れば緑は根幹と京都で重ねた上でスピパワ600ずつにしたい意味もある。そうするとスキル構成が楽になる。金回復1コと回復1コでもいけそうに見える。
じゃあ京都もってるの誰?となると、ライス、マック、ドーベル。これは完全に仕組まれてるな。


京都3200(外)は大体1周半するコース。

スタート
→直線(バックストレッチ)
→登りコーナー
→下りコーナー
【中盤】
→直線(ホームストレッチ) 
→1コーナー
→2コーナー
→直線(バック)
【終盤】
→登りコーナー
→下りコーナー
→直線(ホームストレッチ)


って感じ。
好転、クールダウンを考えると直線4つ中、当たりが中盤の直線。はずれが最初と最後。確率は1/2。
マエストロで見ると、最初の上り下り以降なら基本問題ない感じ。


実際早すぎる回復が本当に無意味なのかはよくわからんところがある。ただ、遅すぎる回復は流石に無意味だろうと思うので、その点で直線系回復はラストに発動するリスクがある分、他の回復より不利かもしれない。一方で発動機会が多いかもしれないので、発動しないに比べればマシともいえるかもしれない。う~ん。同じようなステで、序盤回復と中盤回復で別腹がどのタイミングで発生するのか?。という実験はしてもいいのかもしれない。なかなか難しいな。



//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析