ウマ娘
ウエディングが終わったはいいけど、解放されないボイスはあれどうすりゃいいんだ。ストーリーの解放状態で変わるなんてわかるわけないだろ。っていう。そういうところの詰めが甘いな。
ビンゴルーレットがほぼ天井だった。こういうところほんとクソ。追加報酬のために使わないサポカとか使いたくないしな。
女帝で温泉出た。
差しコツ眼光差しためらいの女帝が全くできない。ネイチャが全く眼光くれない。差しためも1回くらい。何この渋さ。
なんか上手くいくと、ステ値3200くらいで評価Aになる。マジでステ増え要素がわからん。同じ継承サポカ構成だからなおのこと。A+には3500くらい必要になりそうだけど、どうやったら増えるのか。サポカがキャップだからこれ以上は因子継承しかないか。
あと逃げがやっぱり安定して強いわ。逃げBでも十分レースで勝てる。っていうか常勝いける。
ジェミニ杯告知。報酬体系とかが若干変わったくらい。レギュレーションはほぼタウラスと変わらない。
なんかよくわからん時にやっとAの自分にはオープンしかない。
下手に星2でやるより星3の方が評価値減量はできることに気付く。地味に痛い。星2より星1の方がいいという。むやみやたらに開花してはいけないのか。ただ、できたら1度くらいはAを取ってから開花したいんだよな。
会長が出た。相性育成したいからどちらかというとオグリとファルコが欲しいんだけどなぁ。固有が強いので、差し・追い込み系の継承要因として入れたいが、使いやすさで言えばスペだからな。ゴルシは終盤では実質先行差しみたいなもんだし。
サポカは根性SRネイチャ。SRエイシンとRグラスとRライスが蹄鉄に。この偏りよ。
ウンスカの性能は微妙感はあるが、固有は長距離向きっぽい。スタミナがあるほどスパート位置が早くなるので、固有発動で最高速にいち早く乗れるのが強み。その意味で同じ逃げのマルゼンより長距離向きのスキルとなっている。マルゼン固有は最終コーナーに縛られるのでラストスパートのタイミング的にはマイルが最適。
ただし、ウンスカの方は発動条件が先頭でないといけないのが辛い。性質的にはスズカの長距離版みたいなものか。ジェミニ杯的に逃げウマとして最強候補たりえるのだが、同じウンスカが2人以上の場合、1人が発動すると、もう1人は発動できなくて死ぬことになる。ここら辺が難しい。少なくとも中盤の終わりには先頭でないと固有は意味をなさない。レース展開は水物であるしある意味お祈りしかない。
会長は固有的にも解放の独占力的にも、中距離差し・追い込みがチムレで使うには一番か。今ならチケゾーより良いのを作らないといけないな。
ただ、逃げBなので、育成的には逃げだけで行ける気がする。
あとはチムレの出走ボイス用だな。
//
1. 無題
ゲーム日記なんですね!私は今スマホゲームばっかりやってます^^