忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


チャンミ育成

赤マルを逃げで作ったけど上手くいかず緑スキル2つ程度で終わったので、練習で先行で走らせてみたら、タイマンだと逃げでつくった赤マルより勝率が良い。中距離Sも効いていると思うが大体勝てる。ただスタミナは足りてない。
和シチーとスペも入れてみたら、スペと含めて3人とも結構いい勝負。シチーはちょっと分が悪いみたい。適性差とスキルの出やすさかな。

で、シチーのスキルがどうもハイブリッド型らしい。飛マヤノの発動順位が違うだけっぽい。これは意外。単純にスピードスキルだと思って見てた。そういう意味では秋天とは相性がいい方ではある。
ただ、何回か試走させた印象としては、意外に競り合わないというかスキルが発動しない。概ねスペと同じ位置にいる割には発動している感じがない。出る場合の勝率は高いのだが。人少なすぎ問題かな。
差しなので、先行とは比較的差が開くため、終盤入り前後で競り合うには同等の差しがある程度必要になる。ポジションによってはハマる位置にもなる。難しいところ。ゴルシがいるだろうしもう少しはいけるのかな。
競り合いだけならチケゾーの方がハマりやすいかもしれない。

スペが比較的勝率が良いのは中距離Sもあるが、追い込みコーナーで前に出やすいところもありそう。もしくは、パワーがめっぽう強い感じになったので、それで中盤に差しの前に出れるって感じだろうか。とにかく中盤で真ん中あたりにいることが多い。理由はわからない。


あと、根性がスタート直後に利いているなんていうのも見た。目安速度が上がるんだとか。本当だろうか。といっても根性400と600で、1mもない感じ。
ただ、比較的根性盛派としては、もう少し積極的に盛っていってもいいのかもしれない。


とりあえず、先行盛らなくても赤マルはかなり強いのが分かった。これできちんと緑を盛れた育成が出来れば、先行Aじゃなくても十分通用しそう。少なくとも先行EよりはDの方がずっとマシだし、賢さ削ってもお釣りが来る可能性がある。先行因子を1つくらい入れてもいいかもしれない。
適性Eは4割。Dは6割。Cは7割5分。Bは8割5分。賢さが補正される。評価値的には大分損なのだが、最終スピード差で4m分くらいは変わってきそうなので、加速が効く分強い可能性はある。悩ましポイントが増えたな。


少なくとも3人とも80点まで行ってないくらいなので、もう少し頑張れば多少は良くなるはず。もうちょい粘っていきたい。


あとフジキセキも完走したい。あと4日で20周か。終わらないな。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析