忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


かるたのボイスも回収。
新ウマはなく負け。
サポカもSRブルボンとR安心沢。完凸したばかりのSRドーベルとマベがあふれ。実質負け。



どうも今回のアプデでは色々やらかしていたそうな。アプデ直後はSRとSSRの確率設定を逆にしていたなんて話も。ひどいわね。引いた人は得したんだろうけど、こちらかすればね。損した感じになる。
カーニバルや調整の方もボロボロですぐさま臨時メンテ。これなら何もしない方がマシだったんじゃないでしょうか。
カーニバルの仕様も正直誰がこれで得するんだという感じで、運営やる気ないなら何もしなくていいのよってくらい。やる気のある無能どころか、やる気がないのにやってさらにひどくしたような感じ。新春イベはまだしも、最近追加されたコンテンツは悉く外れていて、こちらのストレスを増すものばかり。今までのも踏まえてここまでくると信用無いわ。比較的新しいのでいえばエンクリの方がちゃんとしてる。他にやってる花騎士とかアイギスとか城プロなんて小慣れたもんでまだ信用できる。初期と比べてPだかDだか人事で変わったんじゃねーかってくらいひどい。責任者は一回ちゃんと表に出るべきじゃないかな。最初の半年で儲かったかもしれないが、今年中にサ終でもおかしくないって言うのもなんか頷ける。


カーニバルはチャレンジにRPを使う仕様。稼ぐにはRPをとにかく使うしかない。なにこれ。
カニレースは中山16~22までの距離なので、安定の逃げで考えると赤マルと水マルくらいしかいない。勝つだけなら他のウマでも可能だが、チムレ同様のポイント制なので、スキルがどれだけ出るかも重要。ピース的には中山20のウンスが欲しいしな。
extreamのモンクエルはくそ強い。どうも東京16は固定っぽいので固有は死んでいるが、こちらも合う固有もちがいない。強いて上げればクリオグリだが回復が出るか出ないかだからな。ワンチャンならマヤノや和シチーやダスカ、ライアンといるにはいるが、確率が低いしな。敵としてでてくるスズカが脱出術をもっていたりして地味に中盤が強く、先頭を取るのが難しかったりもする。中距離ならまだ何とかなるが、マイルだとそのまま行かれやすい。ウンスがいればまだ対抗できるのだが。
今のところ1レースあたり1000pt前後。一応の目標である20万ptまではこれを200回やらないといけない。カニバルスキルがLV5だったとしても100回。1日に12回のRP自然回復と、デイリーミッションで5つ取れるので、10日間と考えれば一応自然回復分だけでいけそうではあるが、7日間しかない。120回くらいしかない。チムレをほぼ犠牲にしてこれ。カニスキルも実際LV3くらいまでか精々。レースコースに合わせた仕様で作り上げて1回2000ptまで伸ばしてやっとこさだな。やっぱり運営の頭どうかしてるな。これのためにわざわざ死に周回をしろと。何でチャンミの前にやろうとするんだろな。チャンミ後でいいし、そもそもチャンミ後はレジェレだけで十分。まぁそれだけ必死ということかもしれないが、根幹である育成周回が運要素が多すぎだしレース仕様もポジキなど破綻している部分があるところに萎えているのに、それを強制したところでコンテンツそのものの魅力が増すわけはないんだけどな。

仕様をある程度把握しているプレイヤーでさえいまいちわかりづらい仕様な上に、得がストレスと引き換えの報酬しかなく、なら仕様もよくわかっていない初心者初級者に対して有効かといわれればそうとはとても思えないイベント。仕様に沿ったプレイが出来るなら中級者だしな。
どういう発想や考え方だとこんなイベント仕様になるんだろう。ってくらいむしろ不思議だわ。

//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析