ウマ娘
あのあとコンセプトを差しタイキに変えて3-2-3で1日目は10勝。
ウララ5勝。タイキ3勝。エル2勝。
2日目もまた少し違うタイキに変えて、
5-3-3-2の13勝。
ウララが11勝。タイキが2勝。
想像以上にやる気がチームとあたる。負けが込むとあたりやすくなっているというのもあると思うが、基本ウララとエルにもう一人くらいが普通に思えるが、芝ウマをそのまま出してくるのも多い。メンツを見て勝ちを確信したのは初めて。
ただ、毎度仕上がり勢はちゃんとしている。
何故か先行が少ないパタンもちょいちょい見受けられる。1とかゼロとか。ラウンド2になればもう少しちゃんと回るとは思うが。
基本的に固有が働けば差しタイキで勝てるのはわかった。変なガチャよりマシ。理想はアナボリをつけて連動させる感じだろうか。そこに赤マルも入れる。もしくは昇り龍。
また、ウララが勝つ場合は終盤前で5位以上にいることが多いため、上昇気流よりかは前列狙いの方が良いな。無いよりかはマシだが。
布石は発動しないことが多くいまいち。短距離でもやってたから知ってたが、これなら差しタイキに布石をつけて、追い込みはまなざしでイナリワンに変えた方がマシかなって感じ。
レース展開的には中盤では追い込みと差しが一緒くたなので、まぁこれは前からだが、逃げ先+差しor追いくらいがバランスなのかもしれない。同レベルの逃げがいる場合は逆噴射もあまりないし。
やっぱり基本的には強い逃げがいるとチーム勝率は安定する。逃げがチームの力としてのアンカーになる。
急拵えになったが、もう少しマシな差しタイキが出来たら、ちゃんとした逃げエルを作るか。でウララに戻る。
スピード+100で2m弱くらいの効果。加速スキル3コつけてどれか1つがハマって6m弱の効果とすれば、効果期待値的にはそう変わらないが、評価値的には緑◎なら200弱で、加速スキル3コは700前後なので割りには合わんな。発動率の問題もあるし。高い確率で効果が見込めないと駄目だな。但しステ値でスピードやパワーを+100するよりかは加速スキルを1つ2つ入れた方が良いというのはあるか。難しいラインだが。少なくともマイルではそのくらいのバランスかな。安定した強さを求めるならそういう感じ。一発を狙うならそこまでやらなくていいが。
バレンタインチョコは7人しかもらえない上に、衣装違いも別カウントでボイスもあるので、事実上全ウマ娘のボイスを解放するということが無理に。最低でも月1で新ウマが出ているからな。今の状態でも10年かかる。チョコの効果はただのタフネスだしな。もっと配って構わんだろ。
タイキは意外に難しいというか不安定だな。G3とかでも平気で負ける。先行でも負けやすいし逃げでも負けやすい。固有が扱いづらいところもあるが、そこに合わせないと駄目そう。
まだ8回で2回温泉。部分的には6回目くらいまでに2回連続できたからな。こいつもなかなかのビッチ。
//