忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


会長とオペラの誕生日ボイスはちゃんと聞いた。明日はエル。
もう厩舎一杯。ほんと勘弁。


ピスケス杯用にタマモ育成を始めてみたが、固有がなかなかに曲者。追い越し対象とは?と言う感じ。中盤発動が普通なのだろうけれど、分かりやすく最終直線で競り合っている方が発動しやすいのでは。そういう意味では長距離よりかは中距離やマイルの方が適性がある気がする。

やってみて思ったのは、ピスケス用にスタミナ上げるためにスピパワを削ろうとすると、URAではかなり負けるということ。やはり最低600程度まで持ってこないと安定して勝てる気がしない。パワーがあれば追い込みでとも思うがそのパワーもないし、固有もあまり当てにできないので地味につらい。
また、ファン数対策からあまりレースが出れない上にタマモではG3でも出来るだけ勝たないようにしないといけないので、スピードを抑えめにする必要があり、目標のシニア宝塚以降もそこそこつらい。秋天が左なのがな。右回りだけで押せればもう少し楽だったんだが。

長距離URAにすれば多少は楽になるのだろうが、デビューから秋天までに、適性的に最低でも中距離を6戦する必要があり、長距離ではG1,G2を最低2戦は入れないといけない。スケジュール的にも減量的にも地味に厳しい。
緑5種だけでもスキル800ptは使うし、マエストロで330。マンイーターに眼光、継承まで入れるとすると、必要なスキルポイントは優に1500を超える。ヒントがきっちり重なってこないと普通に走っている分だけでは足りない。しかしレースを増やすと減量は厳しい。最低でもLV1分はもってかれる。
負け虎ならそのファン数制約をある程度コントロールできるが、時間が倍以上かかるので、それはそれで辛い。
地味に育成難度が高い。
というかピスケスの難度が高いな。
タマモにおいては実質春◎あきらめざるを得ないかな。道悪◎とどちらが良いかはあるが、加速等のスキルを入れる余裕がない以上は、パワー緑は必要。今回の第一優先がスタミナ緑である以上はそうせざるを得ないか。



レジェレは何回かは負けたが、まぁおk。

---------------------------------------------------------

千年戦争 アイギス

今回の白帝国ミッションだけれども、第二陣の時はもうやってたが、今回の第三陣はそれに比べれば楽ではあった。一応クリア自体は出来たしな。実際復刻の第一陣と第二陣はちょっとクリアの仕方がわからん。動画見てもトレースできんしな。ポイントがわからんというか、火力足りんというか抜かれる。

闇水晶だけれども15コで帝国絆とスキル精霊が1枚ずつ手に入るので、スタ12を回せば2枚ずつ手に入る算段。帝国ユニット限定ではあるけれど、結晶1つで銀~黒ユニットを2枚手に入れているようなものなので破格に見える。黒のマレブランケでさえ結晶3つ分で手に入るしな。なので、できるだけ周ろうと思う。


そろそろ溜まったプラチナアーマーや贈り物で強化していくかな。
デイリー復刻をやっている余裕がマジでない。


大体交換した。


----------------------------------------------

フラワーナイトガール
花騎士

ミミズイベが面倒。残り4日で10万ポイント。大体一日あたり20戦しないといけない。エリア4周分。1日スタミナ1000はまぁそう負担ではないけれど、オートもスキップもないのがつらい。普通のイベかと思ってたので想像以上の負担だな。

強化キャンペーンがそろそろ欲しい。アンプルやマニュだけでなく水影もスタミナオフで周回できたとしても、実際に使うのはキャンペン時になるので、そのラグがちょっとしたストレス。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析