忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


鬼ゴルシモードというのをやってみる。
酷い。出遅れとかになるスキルとのことだったが、度が過ぎている。
ウマ娘におけるレースシステムの中であれをやってしまうと、逃げが死ぬというか、基本追い込みでしかレースができない。初見殺しもいいところで、TP1周分どぶに捨てるようなもの。実際捨てた。自分のところのレースシステムの糞加減を全く分かってないのがよくわかる。そうじゃなければこんなくそみたいなアイデアを通せるものではない。それで最後までやったところで得られるものは微々たるものなのだから、企画センス以前の問題。

鬼ゴルシは要するに追い込みウマで長距離育成をするのが相対的に楽だというのが経験上分かるが、ゴルシでやってみたら、全く練習が重ならないわイベントは進まなくて金回復貰えないわのひどい周回。クラマなのに最終的にB+。それでも何とか一周で称号だけは取ったけれど、こんなモードを好き好んでやってるプレイヤーなんているんだろうか。そのくらいひどいモード。

以上愚痴。


普通にゴルシモードよりもう一段階ライバルを強くするとかで構わないのに、あえてこのような愚策をやる意味は何なのだろうな。運営はバカなのかな。という程度の理由しか思いつかないくらいに理由がない。そのハードルに見合う報酬もないし、入れるだけ無駄としか思えない。人と金を使ってユーザーを不快にしているんだから、正気の沙汰ではない。

特にクラマではレースに勝ってなんぼの育成であり、レースの負けリスクが増えるゴルシモードはことのほか相性が悪い。周回後の微々たるおまけ報酬のためにわざわざレースに負けるリスクを取る必要がない。2つ3つ勝ってる方が報酬は良い。鬼ゴルシで得られるものは最初の一回目の称号だけといっていいので、常に鬼ゴルシでやる意味がない。誰が考えたかより、何故こんな企画にゴーサインが出たのか、本当に信じられない。

無能な働き者が出た。と一笑に付すことはできない。それなりのユーザーのいるコンテンツで、そんな企画しか出ていないこともそうであるし、それを通す偉い人がいるということで、既に運営には無能しかいないということになる。運用はまだ有能としてもいいかもしれないが、企画陣はどうしようもなく無能の烙印を押す以外にない。サイゲはコンテンツ企業と聞いていたが、さて。どういう過程を経ると金の卵を産む鶏だったものが、腐敗したゾンビと化すのだろうか。まだ1年やそこらなのにな。アニメが有能だっただけで、元々運営は無能であったとする方が、答えとしては正確なのかもしれないな。
もっとも、人は無能になるところまで出世する。という言葉があるように、ウマ娘も100万人くらいのユーザー規模であったなら、こういう企画等は出てこなかったかもしれない。むしろ有能運営であった可能性もある。しかし、初速から自分達のキャパを超えたゲームになってしまったが故に、無能運営というそしりに繋がっているのかもしれない。もちろん、儲かっているのだろうから会社から見れば有能と言えるのだろうが、その利益がユーザーの信頼から来るものではないのなら、砂上の楼閣のようなものだろう。いつ崩れ落ちても、もうおかしくないのかもな。




とりあえず、今のストーリーイベデッキで出来るマイルを基準に、チムレ要員を少しずつ更新。チームptが17万を超える。半年以上振りの更新。A+ギリギリの基準12000*15で18万ptが当面の目標かな。
親愛度上げも含めて、ウマは選択。
誕生日もここから少し立て込みそう。

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析