忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


ジェミニ杯。100チーム。とりあえず。
逃げが73。追い込みが34。
デバファーは非常に少ない。7チームといったところ。ネイチャが多いがにらみはほぼ死んでいるので基本的には流用ネイチャといった感じ。シチーが持っている慧眼が唯一のデバフといった感じ。それでも6チームしかいない。和シチーの布陣もちは1チームしかいなかった。ただ、スピードイーター率は比較的高い印象。


逃げメインはチョコボン18。水マル12。ウンス10。スズカ9。
スズカは特に大逃げが多いというわけではない。水マルが多いのは意外。回復スキルが必要だし、部分的にキタサンの方がマシに見える。キタサンは条件が2位だけど、水マルだって3位だしな。今回で言えば確かにキタサンよりチョコボンの方が発動しやすいので優位なのはわかるんだが、スキルの組み方によってはキタサンの方が有効な気もするんだが、先頭でウンス固を基準とすると、チョコボンがってことになるのかもしれない。

そこから下はダスカは逃げでは自分を含めて4。逃げエル1と固有効果的にはもっと多くても構わないはずだけどと感じる分布。エルの下位互換的なファルコも3とこちらも少ない。
フウジン3はまぁ引いたから使うなら今という感じもありそうだが、バクシン4は他に逃げがいないとも思えないし、ちょっとわからん。近い固有ならマヤノの方がワンチャンあると思うしな。


追い込みはタイシンが18で過半数。他はドングリ。ゴルシ2。イナリ2。デジタル2。チアキング3。ヒシアマ3。どれもまぁわかる長所はあるし、追い込みウマはゴルシ以外は持ってるかどうかにかかるので、ばらけるのはしょうがないんだが、それにしてもタイシンが断トツなのは笑える。迫るハゲを持っている上に、固有が中盤から終盤にかけて繋がりやすいから確かにバランスよく強い。


持ち物検査のラインが概ね2割前後というのは旧オープン時代からあまり変わってないな。持っていても使っていない人もある程度いるとは思うが、微課金程度だと大体ここら辺に収束するんだろうか。重課金兵率が多いであろうグレードになるともっと上がるんだろうか。






新ウマはスイープ。
新サポカはSSRタイキ。SRオグリ。

ガチャはすり抜けニシノ。マチタンも出た。
サポカはSRユキノとSRアヤベ。アヤベさんはこれで2凸。
トータルでは負けかな。


スイープは頑張れば全距離いける適性。そして追い込み。固有は発動が残り300なのでマイル中距離。下校と熱いまなざしがあるので、どの距離でもデバファーとしても期待できる。下校があるから長距離でもという感じもあるけど、固有が上げ続ける系で基準時間が長そうなので、長距離ではちょっと固有は死ぬかな。ある意味中途半端な感じはあるが、潰しが効くウマという印象。追い込みだから基本的に弱いことはないし。シナリオがどんな感じかはわからんけど。

初のSSRのタイキは金スキルがマイルの支配者。アオハルをやる分にはあまり有用な感じはない。Rタイキでも取れるし。強いかどうかは知らん。
オグリの方は根性。どうだろうな。使いどころがある感じがあまりないんだよな。気合十分や恐れぬ心が入っているので、そっち系が欲しい時かなぁ。




フジキモード始まる。
報酬的には周らないと駄目かな。

とりあえず当面は称号回収周回を予定。
終わったら、チムレ用短距離先行ニシノを作って、その次に短距離逃げタイキ。を予定。
チムレ上げと親愛度上げが当面の目標。
チョコエイシンはいつ育成し始めるかな。厩舎ないんだよな。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析