忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


去年の宝塚チャンミのドトウやマチフクを消す。悲しい。

チャンミ。
練習で直滑降をちょっと試したみたけど、確かに残り800あたりで発動する。3秒強損ではあるが、最初の3秒分はかかるので4m分くらいの効果は見込める。ただ、発動位置がスタート直後、3角。最終直線。の3カ所あるので、有効発動が普通に3分の1くらいになっているはず。その上で発動率があるので、3割弱といったところ。これを大きいと見る小さいと見るかは難しい。真っ向といい勝負かもしれないな。

スペ継承のようなほんのちょっと加速力があがるは0.05m/s^2らしいが、それでも最速発動ならほぼ加速のみでも2m弱の効果がある。そこら辺のスピードスキルより強い。ドトウ固有の場合なら0.1m/s^2でも4m強くらいになる。真っ向勝負は基準時間が1.8秒なのもあって、最大でも5.2mくらいの効果。安定を考えるとドトウの固有とかとの組み合わせもいいかもしれない。まぁそんなめんどくさいことをせずにノンストップ一本でもいいかもしれないな。




ジェミニ杯。100チーム。
逃げ73。先行100。差し93。追い込み34。


逃げはチョコボン18。水マル12。ウンス10。スズカ9。ここまでがメインかな。ここから下は比較的どんぐり。逃げエルは1。思ったよりキタサンやフウジン、ダスカはいなかった。水マルはそう強いとは思えんけどな。オープンでは特に。発動条件の順位が緩い方が良いってことかも知れない。去年に比べてファルコ3と少ない。


先行はタイキ17。オグリ15。エル11。ニシノ8。ファイン5。嫁ファイン3。フジキ4。ドロフジキ4。キャラ的にはここら辺までがメインかな。
タイキが多く、ニシノが想像より少ない。タイキ、オグリは比較的初期からいるからニシノが少ないのはわからないのでもないけれど、それにしてはタイキが多いという印象。そこまで発動タイミング的には強い感じはないのだけれど、後ろめからスピードスターでアガッていって発動という流れなんだろうか。エルも去年に比べればいない。加速系をきっちり合わせられるなら、オグリとかの方が当然良いのではあるが、発動タイミングが中途半端なタイキよりかはマシな気はしている。終盤直後に2位以上まで上げていいわけだし。


差しはオグリ16。チアキング12。ウオッカ11。グラス10。ネイチャ7。シチー6。くらいまでかな。
チアキングが想像以上にいる。ニシノよりいるというのが意外。まぁ差し追いで安定して使えるのは分かる。ウオッカ、グラスも、豪脚乗り換えがあるし皆持っているから作りやすいし多いのも頷ける。ネイチャは基本的にデバファーとしての流用が多め。シチー、和シチーは慧眼、布陣を装備しているのがほとんど。理由はほとんど分かるものばかり。ヤエノはうち1人。
ちゃんと芝Aのブルマウララが差しでいたのが愛だな。


追い込みはタイシン18。チアキング3。ヒシアマ3。とそれ以下もいつもの追い込みウマばかり。嫁マヤノが1人いたくらいで、今回はタイシンがド本命という感じか。迫るハゲ様様。ただバランス的にはチアキングの方がという印象。ハゲだと秒数足りんだろうし。強硬策とかをつけた方がスキル効果的には上になりやすい。それにチアキングで追い込み作るのもそれなりに大変だからな。



オグリ+クリオグリは35で全体の1割を超える。加速部分をどうにかできれば、オグリの固有はトップクラスで強いからわかるが、それにしてもという気もする。クリオグリ持ってるけど普通オグリ出てきてないよ。チケット使ってないからもあるけど、大体ダートウマを選ぶからオグリかタイキのどちらかは持ってそうだが、かといってそこまでオグリ偏重はちょっと寂しいところもある。

デバファーがいるチームは8チームほど。ただ、シチー、和シチーを入れてるところは大体慧眼か布陣を入れている。また、逃げにはスピードスター入れているのも多かった。確かに今回はあまりデバファーが効きそうなレースではないので、完全デバファーよりかはポイントとして入れているのは見受けられるようにはなった。個人的にはそういうスタイルでウマを作りたいのだけれどなかなか実現できない。


今回は終盤すぐに直線になることもあって、ノンストップがあまり効かない感じだったのかな。ってくらい追い込みが少なかったな。



//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析