ウマ娘
チャンミ2年目。キャンサー杯。オープン決勝A。
3位/5721位。
勝ったのは先行クリオグリ。2位がクビ差でチョコボン。3位がクビ差でうちのクリオグリ。
他6名は全員14000台。仕上がってるわけではないが、評価値なりに十分強いのが6ウマ。しかも勝ちチームにはデバフネイチャもいる。
あっちの先行クリオグリは、固有後の終盤直後に一番星とか言う最高のスキル発動で止まりようがなかった。
それでもチョコボンが強いチョコボンだったために最後まで競っていたのもあってかこちらも届かない。それでもこの差程度で3位なのはよくやった方。なのかなぁ。
出来ればクリオグリの束縛が発動してくれてればまだわからなかったかも。独占力もまなざしも前2人には効いている風だったし。ささやきは利かされたけど、にらみは効いてないっぽかったし、追いためも発動してなかったっぽい。
まぁあっちのスキル発動運がほとんどだな。一番星が早めに出て固有の加速が不発なら全く違う結果になるしな。まぁそれでもチョコボンがいるからわからんところはあるが。
比較的想定通りの脚質数に展開だったし、クリオグリも発動して引っかからなかったんだけど、届かなかったな。個人的に本命はマチタンだったが、ノンストも出てないしな。レースはチーム的には85点くらいかな。あっちのチームは95点くらいの出来だった。
ボイスもちゃんと解放したので、現状チャンミボイス未開放ウマはいない。新しいのが来ない限りは、次のチャンミは好きなように編成するかな。
なんとなく、瓢箪からウマと突然変異の二つ名とり周回にしている。オリジン5を使って。この2つだけはそれ専用じゃないと無理だからな。1日2周でも全ウマまで2週間はかかるかな。
ちょっとチャンミとか因子とかそういうの抜きで比較的楽に周回したい。
オリジン5だと評価値10000越えが良いところで11000はちょっと今のところ出る気がしない。下手すると平気でB+だしな。
100チームはまぁまた今度。
----------------------------------------------------------------
御城プロジェクト
vivaldiで起動しなくなった。しょうがないので今は火狐でやっている。なんだかなぁ。
//