城プロ
星4まで全部改築。小諸城と真田丸以外は全部完穴。
星5も9割方埋まっているみたい。コラボ系はもう取れないからしょうがないが、残りは季節とかイベ系なのかな。新しいのももってないが、そこはしょうがない。
今週は復刻絢爛イベと星5泥も被って霊力足りない。金銀蔵も天一もキャンペーンなので、新殿ミッションで気があるうちに攻略しておきたい意味もある。
気+20の状態でも、地獄六層はちょっとどうしたらいいかわからない。動画漁ってみたけど、審議落として近い編成にできるような感じもない。
焦熱はどうすりゃいいかさっぱりだった。弓2が必要なのかな。
極寒は絢爛アラゴのおかげで何とか3審で行けたけどきつい。新納石城がCT短縮持っているのが地味に利いた。山水の持ち城で短縮は他にいないので、これからはスキルも含めた編成も考える必要があるのかな。聖夜冬宮殿がいればもう少し楽になるのかな。
水は攻撃バフのために鹿児島城が未だに現役だしな。どうにかならんかな。ちょっとずつ編成が良くなっていければいいんだが。
直近のガチャでは山弓が被ってて、うまい具合に補完できない。出ないよりかはマシではあるんだが。
--------------------------------------------------------------------
アイギス千年戦争
投票イベ。アホほど復刻ミッションが出てくるので、石を割ってでも進めている。
アマンダでた。いつのまにかジュノンもいた。これでドロップ系の目ぼしいのは揃った。ジュリアがいれば完璧ではあるが、他が一応揃ってはいるので、そこまでは望まない。経験値アップのレオーネも手に入った。ディエーラやミアがいればお金も入るが所持アビリティじゃないのがちょっとつらい。
こちらもやること多し。
--------------------------------------------------------------------
ウマ娘
新ウマ。シーキングザパール。
頑張れば中距離。ダートもいけるかもしれないが、固有が残り200なので基本は短マ。
覚醒金は短距離直線の金と姉御肌。真っ向勝負があるので先行寄り。ただ、適性を入れれば全脚質もいける。魔改造上級者向きという感じか。賢さスピなのでパワーどうすりゃいいんかね。
新サポカはパワーSSRダイイチルビーと根性SRケイエスミラクル。
ルビーは得意率や初期絆から大分グラライ向き。金スキルは短距離マイルで使える後方加速。また刻んできたな。所持スキルもデバフ系が多く、尖がった感じになってる模様。
KSはスキルが短距離。こちらも得意率高めでグラライ向きという感じ。
ガチャ。ウマは最低保証。負け。
サポカはSSRダイイチルビー、SRはエル、エイシン、アイネス、キング。エイシンはまたか。という感じだが、キングは完凸。アイネスが1凸。エルはNEW。Rバンブーが完凸。勝ち。
トレーナー試験はグラライで普通にやってれば+6000点なので、普通にS評価出せばクリアできる程度になっている。今回は称号とかも取れそう。コイン報酬があるので、周回しないと駄目かな。
チャンミ。ヴァルゴ杯。オープン決勝。1位/8656位。
道中でうまい具合に和シチーがクリオグリを抜いてくれて、ペースキープが出る。でそのままという感じ。
マッチ運的にもうちの方が仕上がっている感じではあったので、マッチ運も展開運も良かったといえる。相手の2チームは勝率5割もいってないみたいだったし。2ヶ月連続のゴールド称号ゲット。
めでたしめでたしと言いたいところだが、また水マルが逆噴射している。
序盤掛かりがあったし競り合いもしていたが、1位をキープしていつも通り固有も出て終盤に入ったが、途中からずるずる下がりだす。そして8位から大差の9位。5秒くらいだったので100m以上後ろという感じ。デバフとかでスタミナがちょっと足りないどころじゃない、終盤だけ適性外の走りをしている。これは前の2回と同様の現象と見ていいと思う。
リプレイを録画して出来るだけ検証してみたが、相手のデバフが発動しているようには見えないので、逃げためも鋭い眼光も水マルには当たってない模様。ちょうどタイミングがカメラ切り替えの場所でデバフ持ちだったデジタルがきれいに見えない状態ではあるが、少なくとも文字もでていないし、光らないしスキルを発動していないように見える。ただ、デバフを喰らっているエフェクト自体は水マルに出ている。で、近いタイミングでデバフ出しているのがうちの和シチーのみ。デバフを出すごとに重なって全部効いているんじゃないかという様な挙動に見える。実際逆噴射しだす前後に布陣が出ているし、なんかが悪さしているなという感触がある。感じとしてはやたら強い速度デバフを食らっているという感じ。
これは直接運営に質問を投げた方が良いのかな。何がどうしたらこういう挙動になるのかわからないので、正直気持ち悪くてしょうがない。
勝ったから結果としては変えようがないが、負けだったら本当にお詫びものと考えてもいいと思う。チーム的に2エースと言っていいほどの実績があるからな。多少スタミナが削られたとしてもここまでひどい差でゴールすることはない。今までのポジキ的動きじゃなく終盤入ってからの挙動だしな。リアル競馬だったらケガを疑うわ。
自チームでデバフを食らうにしても、クリオグリは喰らわない状態だったし、和シチーは遅かったけど一応レースにはなっている。水マルの挙動だけあからさまにおかしい。本当になんだったんだか。これは水マルだからあからさまに見えただけで、クリオグリや和シチーも同じようなことが起きてる可能性があるからな。
100チームはざっと見ると同じようなのしかいない。
その中でも魔改造勢には愛を感じるし尊敬の念を抱く。3人全員とかもいるしな。ただ、ガチウララはいなかった。予選では見かけた気がしたが。
特徴的なのは、グラス、ネイチャの2デバファーが結構いることかな。ダートAまで仕上がっているのはほとんどいなかったが、ダートC,Dくらいで作られている。564が必要ってわけでもないがそれでもついている場合がほとんど。
デバファーチーム自体は思ったより多くなかった。いつもとそう変わらないくらい。
あとクリオグリが少ない。思った以上に少ない。普通オグリの方が多分多いくらい。クリオグリ持ってるトレーナーは、グレードに行ったということかな。
追い込み少ない。
逃げ水マルはいるが777持ってないとか、布陣和シチーはいたが先行だった。追い込みクリオグリはいなかった。
さて、どうしたもんかな。
//