ウマ娘
そういやヴァルゴ杯は追い込みクリオグリが勝ったので、決勝全脚質勝利だな。
ライブラ杯のメンバーだけれども、マックがマイルFなので流石にやめる。普通に魔改造レベルだな。デバファーならBで妥協もできるけれど、Aまで粘るのはメインとして育成するにはちょっと辛い。コース的にハマれば強いってわけでもない。そこまで愛はないな。
そうすると先行枠が空く。まぁ他に入れたいのもいないしニシノ入れるか。
ブルボンとニシノと相性がいいのは、タイキ、ダスカ、チヨノ、マルゼン。あたり。
固有を考えるとタイキ、チヨノは先行には効くかな。ダスカ、マルゼンはちょっと使いづらいのだが、赤マルはニシノの保険としては悪くないかもしれない。直前に4位から5位に落ちる場合とか。逃げの保険にタイキもありえる。マイルということで逃げ先が多くなるだろうしな。でもニシノは決意の直滑降が覚醒であるからな。まぁ発動率も加味して直滑降と赤マルの2つはアリか。
で、赤マルタイキを親とすると3人目が難しい。その中で相性値がいい差し追いだと、エル、グラス、オグリ、キング、ウオッカ、シチーあたり。固有の強さでいうなら和シチーとクリオグリの2択。グラスはゴルシを親にしないと独占力は使えない。キングの速度固有はすごくだが、加速に問題があり、ウオッカなら覚醒で豪脚が使えるが固有は普通。でもまぁ勝ちに行くなら和シチーとクリオグリだな。
比較的作りやすいという意味では、ノウハウのあるクリオグリなんだが、この2戦デバファーとして頑張ってきた和シチーを少し勝たせてやりたい気持ちはある。ぶっちゃけこのメンツだと本命というかアンカーはニシノになるので、クリオグリで安定させるよりかは、一発という意味で和シチーでもいいかもしれない。もちろん布陣はつける。加速というかどうやって固有をはつどうさせるかはサポカ編成でなんとか。乗り換えか豪脚か昇り龍あたりが必要なんだが、難しいところではある。赤マル固有もつかえそうだし。まぁそもそもクリオグリの追い込みは前の親を使うことになるので相性はほとんど関係ないっちゃないしな。
オグリは一応マイルCS勝ってはいるんだけどな。シチーは唯一のG1が阪神3歳ステークスだったりするんで阪神マイルに縁もゆかりもないってことはない。ニシノも3歳牝馬も桜花賞も勝ってるんで阪神16にはちゃんと縁がある。ブルボンは菊花賞で競争ウマ生終わっちゃってるんだな。朝日杯は勝ってるけど中山だしな。まぁ、ウマ選としては悪くない。ニシノもシチーも不発になるようだったらクリオグリも作ってみるかな。
ちなみに前回の阪神16は、ダスカ、マヤノ、ウオッカでウオッカが勝った。使ってないウマの中では妥当ではあるな。嫁マヤノが上手くいかない感じだったな。そういや。
トレーナー技能試験のミッションは全部終わった。あとはコインをどれだけ稼げるかだな。1周で2000行ければいい方。倍で4000。残りは5万弱くらい必要なので、あと12周くらい必要か。残り4日間なのでちょっときついな。
レジェレはニシノが差しなので全く怖くない。この設定デバフはなんだろうなこれ。
//