忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


チャンミ。サジタリウス杯。予選A。1日目。5時半。

4-3-4-4 の15勝。

パーマー6勝。将スペ6勝。オペラA2勝。オペラB1勝。
A決進出。とりあえず全員勝てたので良し。


明らかにあたりが強くなった。前回に比べて層が一気に変わるとは思えないので、5戦マッチングの影響かなってくらい偏ってる感が凄い、前回と比べてAの感触が違う。5戦やったら作り込んでるのは1チームあるかないかくらいだったんだが、毎レース毎にいるような感じ。スピ1200ウマが普通にごろごろいる。123が5回に減って。単も4回に増えた。それとあたった2チームのウマが同じとかやめてくれ。

負けは運が悪いパタンが多い感じ。それまで1勝もしてないデバフネイチャに負けるってどういうことだよ。しかも金デバフが出てない状態。スタミナ切らされたならまだしも訳が分からない。
これでスタミナ足りるの?系にもホイホイ負けるし、やはりよくわからないな。予選のうちに不運パタンを引いておく方が決勝で気は楽だが。
終盤での逃げの唐突なブレーキもまた出た。8着から大差。今回は掛かりはあったが、デバフがあたっているわけでもなく。やはり何かおかしいシミュレートをしているように思う。


今回のチャンミは短距離とは別の意味でガチャ要素が強くでるのと、これというウマも特別いるわけでもないので、そこまで安定はしていないな。
持ちウマ的にはキタサンとマチタン、ヒーラーグラスが向いているかな。パーマーは強い方だが、逃げが多いと固有が発動しない率が高い。その意味ではキタサンの方がやはり雑に強い。
将スペは固有や持ちスキルが弱いわけではないが、加速に難がある。元々有マでの有効加速がほとんどないので、ハゲ持ちのタイシンやイナリが追い込みでは有効という手前、追い込みスペは一段落ちる。ノンストをかますにはどうしても展開運がいる。現状直線一気が有効発動するので、それをきっかけづくりにできるかどうかくらい。先行差しは加速ガチャに任せるしかないからな。



当面はG1のピース集めでトロフィーを集めるのと、チムレ用のパーマーとフジキを作るくらいかな。パーマーは中距離にするかな。長距離キタサンがまだ使えるし。ああグルーヴも作っとかないとか。意外にやることあるな。


厩舎がないんでどうしようもないんですけどね。正月で増えねぇかな。2周年では流石にもう少し増えて欲しいが。

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析