忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


チャンミ。サジタリウス杯決勝。1位/8127位。

123枠の123番人気。
逃げ3。先行1。差し2。追い込み3。
脚質は概ね想定したばらけ方。逃げで一番の内枠。ここまでは比較的運が良い。

逃げはスピ値1200越えのキタサン。と強めのマヤノ。
先行はスタミナ足りてないだろうダスカ。
差しクリオグリ。追い込みタマモ*2

一番怖いのがキタサン。45銭で勝率4割。
次が別チームのタマモ。直近4勝の10戦6勝。
実際相応のステとかだったりはするんだが、だからこそ展開次第で普通に負けてもおかしくない2チーム。


将スペが出遅れくらいでスタートはそう悪くない。パーマーは2位以内で進むも、中盤入り前後で掛かり。スタミナ死ぬかなと思ったが、それもあってか1位でコーナーに入る。
中盤はイーターも出るし、お先も出るし、皆普通にスキル出てる。マヤノとの競り合いに勝ちバックストレッチからは1位をキープ。この時点でキタサンが少し離れての3位に沈んでくれる。こちらもあちらもキタサンは厄介だと思っていたはずなので、双方にとって良い結果。パーマーのノンストは早く出る。
終盤は勝鬨も出たし、直線一気も出た。ノンストだけは最速で出ず。将スペが後ろの方でちょっと遅めのタイミングだったがノンストが出る。オペラは出ず。まなざし出る。向こうのタマモの方が比較的前めから上がってきていたので、逃げ切れないかなと思い、スペ早く上がってきてくれと願っていたけど、結果パーマーの逃げ切り。オペラは残り200くらいでノンストと固有が出た。

パーマー1位。将スペ2位。オペラ4位。タマモが3位。キタサンのところはキタサンが最高の6位だった。
最終的には順当な結果に見えるけど、一歩間違えば負けてもおかしくなかった。チームとしてはみんなちゃんと働いた。加速はガチャ。
初育成パーマーでチャンミに勝つとか。結局のところ幸運だった。育成は大分苦戦したけど、ハローもとったし、それなりに実りはあったかな。
8127位は良いのか悪いのかわからない。予選で負けている方が低いので、そういう意味では高いんだが、成績的にはさほどいいわけでもないので、その割に数字が高いのがよくわからない。


パーマーの子は基本リリスパでしか知らないけど、ライブの最後の方の一番いいところはとてものびやかな良い声で歌ってた。
こういうコンテンツの場合、複数の演者が歌うわけだけど、人によってはキーが合わないとかあるから、色々大変そうよね。

ちゃんとボイスも回収した。おしまい。



100位雑感。
逃げ79。先行69。差し82。追い込み70。
今までで一番ばらけている。驚き。逆に言えば想像以上に先行勢がいるとも言える。追い込みもハゲ関連でもっといてもおかしくないと思ってたけどな。逃げ3、差し3、追い込み3が1チームずつ。今回のような状況でも先行と追い込みがほぼ同程度なのか。なんでかね。
デバファーは長距離なのに少ない。ネイチャ自体が少ない。というか普通に走るネイチャが多い。まぁネイチャ出すなら有マだしな。追い込みも多いが、まなざし入れているウマ自体がほとんどいない。そのくらいデバフに関しては今回はとても薄くなっている。イーターはちょいちょいいるんだが、グリードは1人だけ。サポカバランスもあるから難しいのかな。SSRカフェはコーナーも非根幹もあるし強いと思うんだけどな。
スピスタパワ育成は何なんだろう。なんかで流行ってんのかな。昔クラマ育成で流行ったのかと思ったけど、直近で育成しているウマもいたしな。思想がよくわからない。
魔改造勢はほとんど見ない。グルーヴ、嫁ファイン、デジタルと何よりカレンチャン。くらい。追い込み3のチームはハロドトウ、ロブロイ、チアネイチャを追い込みにしていた。別の意味でエライ。予選ではドーベルとかもいた。
変わったところというか、水着3人もいたな。それはそれでよく頑張った。
追い込みスペは予選では見たが、100位にはいない。オペラも予選では見かけたが100位にはいない。少し寂しい。
大逃げはスズカ2。パーマー2。今少し大逃げを試しているけど、普通にスピ値の高いパーマーの方が強い。スタミナもどこがラインかわからない。固有的にもパーマーの方が向いているとは思うが、有効性が本当によくわからない。
追い込み勢が増えた分目立つが、タマモは先行にも差しにもいて面倒。キタサンは今回特に多くなったウマの1人。サトイモが比較的よくいるんだが、右回りの鬼はオープンでは損だと思うんだがつけてるのが多い。バ場関係なくパワーが上がるにしても評価値コスパは良くないからな。パーマーは普通に強逃げにも見えるけど、固有的に厳しいか。大逃げだと安定するだろうから今回は比較的よく見るタイプかも知れない。チョコボンがなんだかんだ多いのは変わらず。マチタンも先行でも使えるしネイチャも働くんだが、イクノかターボを早く出してやれと思う。



今年もほとんど終わりだな。
厩舎増やして。



新ウマはブライアン。別衣装ってなんでや。イベストでも何でもないしな。
長距離系なんだろうとは思うが、特別強いとは思わない。覚醒スキル的には先行だな。でも金回復を持っているわけでもないので、どっちつかずな感じがある。有マくらいならギリギリというか。マ・中ではそこそこ効くのかなぁ。

新サポカはSSR+R根性ヤマニンとSRスタミナオペラ。
ヤマニンはマ中の先行系。金は「風雲の志」。接続狙いの速度スキル。
オペラは先行長距離なスキル。
どちらも得意率も絆も普通程度。これじゃないとという感じはないかな。他に強いカード沢山出てるし。


ガチャは引くか迷うな。半年でSSR1枚分を惜しいと思うかどうか。モチベ的には毎回引く方が楽しみにはなる。それでも1年やれば1天井分くらいは溜まるわけだが、引かなければ3天井分くらいにはなるわけか。貧乏人のサガ。



//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析