ウマ娘
長距離差しタキオンだが、試しに育成してみたけどめっさ難しい。サポカ編成からどうすればいいかわからない。20%でもスピ1では友情がある程度出てこないと到底1000以上はなかなか難しい。その上でスタミナも1000近くまで欲しいし、賢さも欲しい。グラライの性質上でも賢さ上げのためにも、賢さカードも2枚欲しい。そうなると一気に編成の難易度は上がる。持ち物が貧弱なのもあるが、思った以上に難易度が高い。やっぱりタキオンは先行だよな。差しは無理があるかなー。強い差しならギリギリいけるかなー。って思ったけど、前に自分のウマが2人は必ずいるからな。難しいところ。何回かやってみて無理そうならプランを変えるか。
長距離はスピードとスタミナが重要なので、相対的にパワーサポカを入れづらい。中距離ならまだしも長距離では枷になる印象。これは次の長距離チャンミで活かしたい。そういう意味ではパワーライスは地味に使いづらいな。中距離は出来るだけ金回復は使いたくないし、長距離ではステバランス的に損になる。ウマのレースシステムの詳細はわからんけど、距離によって上がり下がりの回数が増えるならパワーの意味もあるんだが、短距離と同じ程度ならば、相対的にパワーは弱くなる。スキルで相殺した方がマシになるので、結果として賢さの重要度はほぼ変わらないので、パワー下げのスタミナ増しが正義という考え方になる。正しいかどうかはわからんが、一応有マチャンミで勝てたしな。
次の親愛度上限解放はマックとテイオー。3ヶ月長距離先行の枠が空かないという事態に。フジキを入れている間に、タキオンとのチムレボイスを回収したいところだったが、チムレボイスを回収するだけして、差しについてはマチタンを更新するか、グラスとかタマモとかなんかそこら辺を見繕ってみるというのもありか。フジキもまぁ今のところ親愛度10までに同じくらいかかるんで、気にしなくてもいいかもだが。
ウマの誕生日の季節到来。持ちウマ的には1月はファインの27日くらいだが、2月以降は10日おきくらいになり3月には一気に増えてくる。アプデで何か変わったらしいので、とりこぼさずにしておきたい。
-------------------------------------
城プロ関連で、長期メンテナンスのランキングみたいのを見たけど、ヤベーな。
記録が最新というわけではないけれど、ネットで見た中では10位でも484時間となっていて20日以上。1ヶ月以上もやってまだサ終してないのがあるのも凄いが、まぁ普通はプレイヤーも離れるし終わるわな。ソシャゲシステムの闇だな。よくそんなビジネスモデルに金も人も投じたなという印象なんだけどな。どうして日本のゲームビジネスはそっち方向にいってしまったのだろうな。なんか詳しく説明している動画とかないかな。
//