忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


シン・アオハル育成で賢さ6がとかいう話を見てわろた。UEまで行けるとか。相変わらずトレーナーの適応力は凄いな。数の暴力ではあるんだが、AIの深層学習を人力でやっているような感覚に襲われる。ゲームくらいなら、人の力である程度までの最適解は出せるということの証明だな。ただ、運営の想定内なのかがいなのかがいまひとつわからんが、賢さ限界が上がってしまっているために、それで評価値を稼ぐということになってしまうわけか。

賢さ2000。内部的に1600であっても、スキル発動率は95%を越えないらしい。賢さ900→1000で90%→91%なのを考えると、オープンでは1000くらいまでで十分っぽいな。
で賢さの効果について少し調べた。

https://onj-umamusume.game-info.wiki/d/%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%C5%CD%CD

で見ると賢さ乱数の幅から、賢さ250の差でおよそ0.02m/s目標速度に差が出る。100秒で2mの差。中盤まで2000mは3000mの距離なので長距離だが、3秒白スキル1.5コ分。部分的には評価値換算ではスキルの方が前には出れるわけか。ただ、掛かり率。発動率、評価値コスパの問題もあるので、オープン的なバランスを考えるとちょっと難しいな。


24m毎に目標速度の更新をしているそうなので、そこまで下の乱数に貼り続けるということはなさそうだけれど、基本中盤までだとしても、距離に比例して速度の上げ下げが多くなるということでもある。賢さによる速度の上げ下げの影響は短距離ではばらつきやすく、長距離では均されるものの、上げ下げが多い程パワーの恩恵が大きく、雑に言えば3200の距離では、中盤までの2400までに100回の上げ下げが行われることになる。上がるのが50回として平均0.02m/s分だったとしても1m/s分余計に速度を上げる必要がある。短距離では1200では33回ほど。0.32m/s分なので、その分追加パワーの恩恵が大きくなる。
ただ、短距離は初速から最高速までの速度差が長距離より大きいし、結局スキルによる上げ下げの方が影響が大きくなりやすいので、目標速度における賢さの影響はそこまで考えなくても良さそうとも言える。脚質にもよるけど先行3200で2.65m/s+1m/s。1200で2.94m/s+0.32m/s。か。これに速度スキル分が加わると。2200の距離ならこの中間くらいか。


これでわかることは、スキルをたくさん入れるなら、賢さだけではく素パワーも大事ということ。同じ賢さ値。スキル構成で発動しても、加速度0.01m/s^Sの差であっても0.5m前に出れる。短距離とかでは特にパワーが重要なのが分かる。マイル以上だとスピードスキルである程度相殺できるともいえるが、結局のところ強いウマを考えた時にバランスをどこに置くかは非常に難しいな。ステは高ければ高いほど良いのではあるが。


評価値、ランクについては、ステが上がるほどに評価値が上がりやすくなる性質上、今回のアオハルは賢さが上限が1800で、グラライのスピ上限1600を超えているために、評価値の更新がしやすくなっている。ただ、これがそのまま強いウマというわけではないので、SS+以降はスキル1コ2コの差でランクが段階的に上がる仕様を考えると、1200を超えたステの効果も含めて、ランクで見えるほどの大きな差があるわけではないとも感じる。雑にスキルを入れたフジキと、チャンミ仕様のフジキでは結果として大きな差はあるにはあったんだが、チャンミ用ニシノは同等に戦えてたしな。チムレでは最適なスキルで戦えるわけではないんだが、固有選択も含めてチームとして機能させる方が何かと勝ちやすいのもあるので、ちゃんとスキルまで絞り込めれば雑なUGクラスならSSクラスでも戦えるかもしれないとは思った。でも雑にステが高いのは雑に強いからな。これでグレードに行くのも増えるかもしれないし、オープンは別の意味でカオスになるかもしれない。まぁちょいちょいプラチナ持ってるのとかもいるからな。

まぁちょっとインフレがひどいのがな。


理子とハローではどちらがアオハルにいいんだろうとか思ってたけど、賢さ6とかいう話になるともうわけがわからない。でも面白そうだからそういうウマ育成もしてみようかな。昔は根性育成だったような気がしたけど、本当にウマは訳が分からないな。つかそれでスピード間に合うんかな。1000以上ないとココンに勝てんしな。
理子は当たった時の体力消費ダウンの効果はいいんだけど、お出かけ回復が小さいからな。なかなか難しい。



厩舎増やして。

//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析