ウマ娘
イベスト読んだ。内容としてはまぁまぁ。とりたてて何か大きなことをするとかはない。
初期メンのライアンで別衣装を作るなら、バレンタインはうってつけのお題であるけれども、そこまでバレンタインが関係ないシナリオという、シナリオ班の限界が感じられる中身ではあった。
そしてルームメイトであるアイネスをもう一方に入れることで、キャスト変更による違和感をなくす、慣れてもらうという意図に見えた。ものすごく制作サイドの都合というのが透けて見える様なイベスト。という印象。
ビコーもマベもそこそこちゃんと目立っていたので、遠くない時期にウマ実装されるんじゃないかな。反応を見てということかもしれないが。ただビコーサポカの絵は本編にはないよな。基本的に本編で使われた絵でサポカが出来てたと思うけれど、どういうことなんだろうな。
ビコーもヒシアケもSRサポカがないねん。イベストでもSRでいいのに。それなりの性能ならSSRかどうかは特に気にしないからな。むしろ、使わん金スキルより、コツや有用緑、コーナーがもらえる方がマシまである。
ヒシアケは今までのイベサポカの中では、賢の中では一番使えそう。ブルボンもネイチャもライスもサトイモも、得意率低いしな。ドーベルはレスボもあって比較的マシなんだが、金スキルがいまいちなんだよな。今回のヒシアケはレスボはないけど、初期賢スピがあるし、ヒント率もあるので、ドーベルより使いやすい感じがある。
なんとなくサポカイベを回収している。本当なら親因子とか本育成とかすべきなんだけど、枠がないからやる気が起きない。
サークルも1日1ログインもしない人が多くなってきて、靴投げが回らなくなってきた。どうしたもんか。
厩舎増やして。
--------------------------------------------
御城プロジェクト re:
ちょこっと地獄審議更新。月次は終わった。超難で8審やれば一回で終わるのは多少楽。5層で4審は物によっては死ぬからな。
審議報酬が審議の一桁が切り下げられた上でで半分というよくわからない仕様。こういうところで無駄に複雑化させてるのは頭が悪いなと思う。簡悔の概念は本当にコンテンツ的に一理もないと感じる。
また、今までなら単独地獄であっても、1ヶ月でそれなりに霊魂が溜まっていたが、3色揃って溜まるのに時間がかかるので、地獄をやるメリットが薄くなった。確かに3色同時は望んでいたが、違うそうじゃない感が強い。薄くするなら地獄同時の意義は薄いんだよな。かと言って手形で得られる霊魂は限られている。課金で周回できたとしてもやる意義が薄い。エンドコンテンツとはいえ調整としては雑。
とはいえ手形が1日に5コ出てるっぽいので、二層三層の15審を目指したい。
大吉出た。
都合10連*4やって、裏川越。佐柿国吉、石山御坊、カステルヌーヴォ、星5では二条城がNew。
星6は石山御坊だけがNewなのは悲しいけれど、とりあえず裏川越が来たのでラッキー。星6以上が4体は上出来。
裏川越は強いかどうかはさておいて、敵から狙われないので雑に置けるのが良い。地獄平で射程内被ダメupがあるので、江戸バフとの相性がいい。千孤珠で裏ぽよとって改築するより江戸を改築する方が良かったりするかもなんて思う。ヘレンが来たのもあって防御無視はある程度効くからな。裏川越に関しては所持武器の星5と改がきてから考える。
裏伊勢長島は地獄水の祓串なのか。裏桜尾の歌舞も改でどうなるかわからんけど、回復系が来たな。ドゥアトも回復と言えばそうではあるんだが、武器固定種だし、編成時は楽。
あと地獄でないのは、本、双剣、船、拳。くらいか?
裏川越が来たことで、改築計画をもう一度練り直さないとな。どれを改築すべきかは中々に難しい。基本的に改築素材は限られているからな。雑に捨てていい星6となるとな。そこまでガチャを引けているわけでもないからな。
//