御城プロジェクト re:
大吉出たので引いたら、学園ラピュータと学園岡城がでた。岡城はPUが働いたけどラピュータがくるとは。絢爛では全く何も出なかったのに。ガチャチケの方は無。
改築ができる来週までラピュタも阿波一之宮も様子見。ラピュタは持ってないから山銃としては期待している。メンヘラとは別の攻撃バフも探さないといけないが。千早城でいいんかな。
学園岡城は石弓だし山だし、特技や計略も防御系なので、使えるところはなさそう。
ちまちま地獄4層10審チャレンジしているけど、曳馬城はやはり意外に使えるな。与ダメをひぜなごに担ってもらうなら、秋田城より射程+10だけバフ効果が高い。青マスと赤マスのどちらに余裕があるかにもよるんだけど、アアル4層は全員をバフ範囲に入れられたので部分的にはマシだった。他に平山でいいのがいないってのが問題なんだが。
-----------------------------
ウマ娘
サクラ前線の方は終わり。
誕生日関係は淡々と処理。
因子はできない。長距離全く出てこない。かと言って芝は今回は2人で十分。
そろそろ本育成に入りたいのだが。
-------------------------------------------
千年戦争アイギス
ヒストリー終わった。これから火木金日でイベ周回がない時はユニット合成用周回かな。
王子決定戦も終わった。現状王子結晶が550以上あるので、主要なのは全部取れそう。それ以降に何をとるべきかでちょっと悩んでいる。といっても女王子重ねるのが基本か。重ねられても金、日、火の3日分なので、追加で5体くらいかな。ただ、それだとコスト下限までは難しそうだな。難しい。
決勝戦はちょっと試行錯誤はあったけど、LV3は一発でいけた。肝はエフトラはノーマルスキルにすることと、序盤はバリアと偵察兵を使って落ちないように。狸変身で時間を稼いで諸葛亮までいけるとエフトラで大体なんとかなる。ハツネスキルを要所で使う手間が必要なくらいには難度は高かったな。
//