忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

御城プロジェクト re:


コラボスト終わった。文体というかなんとなく本家っぽいけど本家が書いてんのかね。
内容的にはいつもの。というか、ダンロンとほとんど同じ。他2つのコラボと同じで記憶がなくなる系だし、なんかコラボストーリーのお約束的なことでもあるのかな。
こっちはエピローグ的なのもあって、締まり方はちゃんとしてたかな。

キャラがでないと面白くないけど、相変わらずガチャは渋いな。


大吉出た。ガチャチケからコンシェルジェリーが!。被りか。星6でいいから神裂とか黒子がでてくれてればな。ゲコ太とかいちごミルクの使いみちがないんだよな。

2日連続で大吉。ガチャチケから吉野城と鳴海城。被ってる!。でもまぁ良し。
どうしてこれが石を使った時に起きないのか。絢爛の時に起きないのか。



星4の改築の好感度上げ終わった。
次は星5で改築したのをまずやって、その次に使いそうな星6以上を100まで上げるか。
特殊築城産の星5は改築しちまおうかな。星6は後回しで。イベで星7配布してもいいけど、特殊築城の確率あげて星7まで出せるようにすればいいのに。基本的に1回出たらもう出ないくらい確率が辛いからな。要石を日常的に使いたくなるような確率まで上げれば多少はやる気に繋がると思うんだが。

星3の改築の好感度上げは一番後になりそうだな。始めて1年半で半分程度という感じだろうか。もう1年半やれば、大体終わるってことなのかな。


--------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


フレンド内では11位くらいまで落ちた。まぁそんなもんか。上の団長が本気出せば当然だよな。ただ、メンツが大体古代花騎士5人みたいな感じのテンプレ。お前らならもっとやれるだろ!
つっても、相変わらず上位陣は参考にならんのがな。基本LV120だったりするし。
かと言って下に参考になるのもおらんしな。LV80系でうちより火力出ているのとか知りたいんだけどな。FMの組み方とか。
最後の3ターンで6割くらい出すパーティーだから、こっからどうしたらいいかよくわからん。



再行動確定でいうとイワレンゲが比較的良さそう。紫の単体スキルなのでポテトが使えてクリ確も可能。持っていないから試せないが。70%だとバニラかな。
スイカズラはクリ確と再行動でやはり強いな。ボスダメも持っているので、スキル発動系とスキルダメという意味で学園イフェイオンと相性がいい。今度復刻が来たら狙ってみるかな。
60%は一杯いるのでめんどい。でもマリアを入れれば100確まで持っていけるので、この中でスキル、クリ確定なら大分火力は出せるはず。
ただ、スキル確定は実質いないな。1ターンだけ。よくて3ターンまで。長期戦で比較的使えそうなのが昇華したクリスマスブッシュの2の倍数ターン毎くらい。つまり単体でも10ターンで発動率70%が良い所なので、そもそも長期戦向きのスキル花騎士がいない。というわけで基本周りで倍率上げるしかないし、それで80%を越えられるなら、現状十分かも知れない。スキル上げ+被攻撃時2倍+クリダメ+アルファな花騎士がバフとして最適ってことだな。スキル発動率から見ると基本的には3ターン以内でやれってことが運営からのメッセージみたいだし。
また、再行動は単体で火力が出るやつじゃないとあまり意味がない。迎撃や回避系にがもってても大した効果は出ない。
再行動の効果を超えるだけの火力倍率を持っていれば分かりやすいんだが、そういうのもなかなかいない。そういうのは大体再行動も持ってたりするしな。手持ち次第とはいえ中々に難しい。

こういったのが来た時に誓まで簡単に上げられるくらいには環境を整えたいけど、そういうわけにもいかんからな。育成素材は基本的に足らん。



百足が常設になって、今のところイベント以外はそれを周っているが、早くGWスタミナオフにならんかな。蜜を全ぶっぱして回ってやる。
ただ、本来ならドレス級に全ぶっぱするべきなんだろうが、目先で何が足りないってアンプルなんだよな。悩ましすぎる。クジラとかも含めて万遍なくやるのがバランスではあるんだが、どうしたもんか。


ゴールド40億とか神々の遊びすぎる。


------------------------------------------
ウマ娘


試しに春天でA+試走してみた。
評価値的にSSついた緑盛のウマならトータルで評価値+1500くらいで、雑なウマなら固有重と無駄スキルやステバランス含めて-1500くらいとして、雑なSSなら互角程度に戦えるんじゃないかと思ったけど、使ったウマがそこまで雑じゃないし、SS以上なのもあってほぼ勝ち目がなかった。練習じゃデバフが効かないのもあるしな。長距離なのもあってスピ100の違いが露骨に出やすいのもあるし、中盤に前をとりづらく、固有を出しにくいなどが分かった。極まっていたとしても評価値3000も違うと下剋上はほとんど無理だな。上に行くほど評価値3000の差は小さくはなるだろうが、逆に一番大きい部分だからな。そううまくはいかんか。

//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析