忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


LOH。消化終わった。
チーム30540pt。これってどの辺なんだろうな。
全175戦
アイネス30勝。
赤マル41勝。
クリウオッカ90勝。
なので、14回負けてるな。チャンミなら勝率9割越えなんで上々もいいところではあるが。相手が1人というのも要因としてはあるだろうな。あとアイテム使えるし。
アイテム消費は持ち越せないので、チケット残しの損得はちょっとわからないな。
最後の最後でアイネスが勝つことが増え、赤マルは伸び悩んだ。でもまぁ距離Sの効果はやはり大きいかな。
ウマの固有的に赤マルはまぁまぁ。クリウオッカは想像以上に強かった。
アイネスは東京2400ではちょっと分が悪いのも分かった。G1なら東京2000くらいまでだな。2400だと追いつかれてしまって固有不発で順位が伸びない。
引き分けボイスに関してはよくわからない。ランダムなのかな。アイネスの引き分けボイスは一応解放されたっぽいんだが、最終結果DRAWについては解放されないっぽいので、結局チムレがアオハルでやらんと駄目そう。やっぱ引き分けボイスは条件厳しすぎるだろ。
上位陣のランキングに関しては確定してからあとあとかな。



チムレ最高スコア104万ptに。大分小慣れてきたのかな。正直ここら辺が一杯なので、維持勢は無理ぽ。


長距離育成はやはり上手くいかない。というかゴルシが良くない気がしてきた。ドロマック替えようかな。でもそれに代わるのがうちにはいないからな。


次のウマはタニノギムレット。
サポカはジャンポケ。



コナミから訴えられたそうな。なんなんだろうな。まぁ似たようなゲーム作るのも悪い。どうなることやら。




LOHを完走した感想。
チャンミと比べて比較的気が楽。結果としてそこまで力を入れなくてもプラチナなら何とかなるっぽい。報酬的にどうかはよくわからんが、称号的には96傑以外はほとんど変わらんと思う。
逆に課金のサポカや因子の差が大きく表れるので、格差やら壁やらはやたら高い。UG程度では甘いUFくらいなら勝負になるかもしれないが、UEクラスにはまず勝てない。チャンミになるとUF2人とかになるわけで当然負け率の方が高い。
プレイスタイル的に因子とサポカの格差は埋めようがないので、チャンミでは正直餌になる未来しか見えない。Bで戦えればいい方という印象。Aは運が良ければくらいだな。
そういう意味でオープンの評価値キャップはモチベーションにはなるな。少なくともウマ以外はほぼ同等の条件でやれる。その分運の要素も大きいが、どれだけウマを理解しているかが試される意味で面白さはある。育成の上振れ、サポカ、因子の差が基本帳消しにできるからな。
おそらくトレーナーの大多数をししめるやる気なし勢にとっては、LOHは良イベにはなったんじゃなかろうか。ランキングに入らないけど、プラチナとれるくらいのグレート勢にとってはいまいちな感じかも。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析