御城プロジェクト :re
大吉出たので引いた。ガチャチケから三重城と荒神城。
地獄半額から鬼ヶ島、甲府城、裏淀、エカテリーナが出る。
めっちゃ勝った。
本命の裏坂本じゃないのがつらみではあるけれど、エカテリーナが被りとはいえ、20連で5つもNEWは今までで一番じゃないかな。
こうなると裏坂本をとるかどうか悩ましい。水のインフラなところあるしな。とるならガチャでとりたいのもあるし。
鬼ヶ島は平山・水の槌なんだけど、平山の槌は裏小田原がいるんでちょっと被るな。刺さるところはあるんだろうか。水の方は火力的に嫁アラゴがいるんで、そこまで使わなさそうだな。
甲府城は平山の本。特技的には被りもあってそこまで強くない。特異なのは計略消費気が1減なのだが、気減より気稼ぎの方が重要でもあるし、サブとしてもちょっと微妙かも知れない。序盤から計略をバンバンするような編成なら強いのかも。ただ、計略はめっぽう強いので、本パみたいなことをする場合は強い。物理効かないとか絢爛ひこにゃん使えないとかなら候補なんだが。
裏淀は改にすると射程も上がるので大分強い。味方の与ダメ上昇。敵の与ダメ減もあるのでバフデバフ要員。ただ、平弓としてのバランスは難しい。裏大宰府との相性はいいのだが、与ダメ上昇要員だけなら江戸城でもいけるし、CT短縮役が月の都だったりするので、ホイホイスタメンとは言い難い。射程だけなら部分的にはマルメゾンでもいい意味もあるし。中々に難しいな。地獄編成の場合はCTは別でもいいんで、弓としては有効かな。聖夜冬宮殿とかがくるとまた変わりそう。
三重城は水の戦棍。特技とかは特に強い感じはないけど、沖縄パならまぁという感じかな。
荒神城は水の陣貝。配置でCT短縮なので、現状新納石城の役割をすぐ使えるのは非常に有効。ただ、加算が防御系なので、最終的な火力では劣ることになる。計略の回転率でカバーできるなら、または敵が痛い時にはスタメンでいけそう。気も使わなくていいしな。新納石は攻撃減のデバフもあるので、後半では荒神城より働くと思うんだが、とりあえず荒神城はポイントでは使えそう。今回のガチャでは一番スタメンの可能性が高そう。
まだ取得してないけど、裏伊勢長島や裏真田丸もいるんで、新しい子が増えて楽しい。
改築候補が増えて悩ましい。
特殊築城でフレデリクスボー城が出る。2体目。一応出るんだな。出ないってことはないというか。星5が出ること自体稀だしな。これでも1%以下とかな感じ。
----------------------------------------
ウマ娘
ぱかライブで発表。
次はウェディングイベ。ウマはニシノとヒシアマ。
サポカはダスカとマーチャン。イベサポカはウオッカ。今回は牝馬限定。だそうな。
タキオンモルモッターは残念だったね。まぁこういうコンセプトではしょうがない。
ただ因子研究やるらしい。因子作るか。
嫁イベの次は夏か。スズカタキオンあるで。
明日で蟹も終わり。ピース集めの作業になるな。
------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
サントリナのレベル上げたんだけど、高速パを作りたくなった。メイン火力をサントリナとする場合はクリ率を上げたりするのが良いんだが、それを含む移動力高めで作ろうと思うと昇華石使いまくることになるんだよな。どうすっかな。昇華はもう少し緩和してもいいと思うんだがな。星4以下とか基本的に死んでるけど、簡単に昇華できればもうちょっと楽になるだろうし。低レア用に別システム作る気はないだろうけど。
//