千年戦争アイギス
ちびオーガスタを交換。オーガスタをコスト下限スキルマにした。
菓子オーガスタ来たらもう一枚欲しくなるな。
他のちびはどうしようかな。黒を持っていたら2枚目交換するか。
まだ大討伐はやってないので、難易度はわからん。
刻水晶交換の考察。
50コの白は交換してコスト下限に使って構わなさそう。
100コ以上は相対的にコストが倍なので、後回し。精霊の方がマシ。
同様の理屈で、100コ以上になる黒も精霊の方が良い。ただ、150コの黒はあかんけど、100コの黒ならまだ優先して良さそう。
50コの金はコスト用不可。50の白が全部終わったならという条件付き。何年かかるやら。
英傑結晶とかの絆精霊のコスト比で言えば、黒は白の25%増し。金は白の半額。
----------------------------------------------
御城プロジェクト :re
地獄交換の城娘をお迎え。赤と青の霊魂がすっからかんに。
一部の施設は他の城娘のやつなんだな。
チンワントの橋はゾロアスター関連らしく、多分クリンタ城。
大宰府築地堀は流石に裏ぽよだろう。
ステュクス沼はディーテっぽい。盾用だし。
明智塚は裏坂本だろうな。
泰山玉皇頂は枉死城かな。
姫路櫓は裏淀みたい。
ソッチィ・ハはジバルバー。
花の御所庭園は室町第。
味原池はどうも真田丸らしい。真田だけ関連施設3つか。
穴が開かないと装備できないので、どれもガチャで引けたらになるな。1枚で2凸以上になるからな。つっても引けないと無理だから何年後かって感じ。課金殿にはすぐかもしれないが。
配布地獄は全員2凸以上で改築になった。ろくすっぽ改築前の能力も見ないまま。
黄色だけが4凸以上。多少の底上げにはなるかな。
逆にいうと完成まで羅紗をあと2*6人分。16000霊魂*6人分は必要。1年でとれる霊魂が一色あたり10万くらいなので、あと半年はこのままだな。4凸はそこまでいらんけども。
なので、改築素材としての7500を買えるのが黄色だけ。まぁしょうがないか。
裏伊勢はデバフ役だな。射程ないと意味ないし、水で使えるけど、どうやったらうまく使えるかな。
千代城はとりあえず4穴空けた。
-----------------------------------------
ウマ娘
イベ称号とった。
青2マイル3のエルが出来たので、試しにアイネスをグラライでオープン育成してみたら、それなりになった。ルムマ走らせたら、単逃げな上に最後は加速が効かなくて死んでた。中盤スキルがないからその意味で弱いか。緑も余り盛れてないし地固めもないしな。ただ、距離Sはついているのでそういう意味では上手くはいった方。できたらもう少しスピードを下げて左◎にしてその分賢さが欲しかった。
久々にグラライやったけど、やっぱやってて厳しい感じもあるな。面倒というか大変というか。グラマスになれるとグラライはやっぱりストレスだな。グレードは上振れだけを狙ってればいいのというのは、やはり楽ではある。妥協できるかどうかしかないからな。
チヨノが強いというのはピンクスキルっぽいな。抜け出し準備が4秒になるのはコース相性がよく、終盤に繋がると確かに強い。その上で鍔迫り合いガチャに勝てればそりゃ強いわな。
ただまぁ今回は雨なのもあって普通タイキを出したい気はあるし、それを踏まえた上での編成はやはり大逃げ逃げタイキしかなさそうかな。逆にいうとチアキングもタイシンもいないからな。後方脚質はせいぜいライアン一発しかない。結局他で組むしかない。ただ、こういうチヨノやヘリオスが相手だと、5位から4位に上がる展開は非常に難しそうだな。
マイルの支配者は3秒。ギアシフトは2.4秒がすごくなので、進化スキルとしては弱くはないんだが、望んだ展開に合うかが難しい。ターボ次第かもしれないな。
チムレの昇降ラインが98万に近くなってきた。そろそろ100万にも届きそうだな。人がいないのもあるのかな。
--------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
今まで2ndパは、イベEXでは耐えられるかどうかという感じだったが、イベ白チューと学園ヒノキで攻撃力を嵩増ししたところ、学園スイカズラが1ターンでやってくれるようになった。めっちゃ楽やね。時短なのが何よりうれしい。
こっちもキャラクエを少しずつこなしていかないとな。なんかもったいない。
//