忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

千年戦争アイギス


育成週間。
魔術師のみとかも終わった。残りの特別任務はほぼ回数だけかな。
お弁当を使うかどうかだな。
委任チケ取得週間としてはカリスマ的には好感度アイテムで周回する方が良さそうかな。
ただ、黄金は泥率アップしているので、GGというか金稼ぎ的には今しかないという意味もある。
カリスマ75で18万Gくらい。カリスマ12で2万ちょいの謎の魔物と比較すると1.5倍くらいの効率。
好感度アイテム自体はいつもフル泥程度にはもらえてたりするので、泥率の違いがG取得効率が大きいので、優先しても良さそうに思える。GG編成やEXマップの詰めを今整えてしまってもいいかもしれない。
委任チケット的には好感度アイテムの方が効率良さそうなんだが、相対的なうま味では黄金の方が良さそう。委任チケ自体はデイリーで3枚ずつもらえるんで、特段困ることも今のところはないんだが、取れるならできるだけとりたいのもある。委任しない黄金で委任チケを稼ぐというのもおかしな話ではあるが、ちょっと悩みどころ。不足しているという意味では好感度も魔水晶も全部足りていないからな。


特別任務のついでに、3人二覚までやるかな。水着テュトはどっちにするかな。パッと使った感じだと強さがよくわからんので、メインで使えるかがわからん。二覚までやれば火力が一気に上がるなら良いのだが。


あとはチェックしないといけないのは新しい大討伐かな。



----------------------------------------
ウマ娘


LOH始まる。上位を見たら300位でも-100点くらいで、ほとんど123で勝ってる。上位はもう盤石な状態で戦ってるわけか。それほどまでに差があるというか、上位同士での潰しあいはあまりないみたいだな。

メンツが分かりやすく逃げ先しかいない。たまにいる差しもごく一部のウマ。キングなんて全然いない。やはり後ろは不利か。
逃げはスズカ、マーチャン。ちょっとバクシン。先行はニシノ、タイキ、パールあたりがよく見かける。タイキかぁ。ニシノの方がという感じがしないんだけどな。上にとっては発動条件的に微差みたいなものなのかもしれない。
お兄様はいつも通りだけど、ハロクリークもいたりする。愛が凄い。
まだ初日だからな。ちょろちょろ眺めつつ。


初日は10時過ぎくらいからやって8500ptくらい。今回は一日遅らせずにパフェを毎日使うというやり方でどうなるか。
現状勝率は9割ほど。今の状態で9割は大分ヤバイそう。つか普通にUFとかとあたるしな。格下には123は結構とれるんだが、同格以上とはもうガチャというか運のようにしか見えない。

50戦でバクシン6勝。ニシノ29勝。カワカミ10勝。

やはりニシノ強いな。カワカミが思ったより勝ててる。ただカワカミは圏外率が高い。これは難しいところ。やはり差し以下はきつい。逃げ1先行2くらいが一番のバランスなのかもしれない。強い差しも難しところ。コンセとか積まないと無理だろうし。
バクシンは地固めを確実にすべきだったかな。

まぁ今回はチムレ用育成を流用する形なのでしょうがないところもあるけれど、親因子育成には緑を入れておくべきだったな。右や根幹を1つだけでもいいのであると逃げコツとコンセで何とかなる。サポカでとるのもちょっと厳しいスキルは因子で取れるようになりたい。


なんか明らかな不具合が発現したので報告してみた。


---------------------------------------
御城プロジェクト :re


超難にストーリー入れるのひどいな。ストーリー2回目を読む気にならない。そのために霊力を使いたくない。これは改悪というか手抜きだな。超難に絶とかと同等の報酬入れれば済む話だった。読ませる気がないのかな。
今回の4話はエピローグ的なんだけど、上関と吉野ヶ里は薄めというかあったかなってくらい覚えてない。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析