忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


無料10連。20連目はSRグラスがNEW。SRゴルシ、SRオペラ、SRトプロが2凸から3凸に。ほぼ勝ちといっていい。
30連目は虚無。


初のUFができた。こなれると雑にステがガンガン上がる。
育成としてはアオハルの亜種といった感じ。
クラ凱旋門に勝ったウマでもUF3とか。
シナリオ最高点報酬はUF9あたり。遠い。
スキルヒントを踏めなくなるので、取れる汎用スキルが少なくなる。スキル構成に難。
雑に育てても、スタミナが1000近くまでになるので、短距離マイル育成が非常に難しい。いっそ1200を目指した方がスタミナ勝負が可能かもしれない。中距離以外のスキルがほとんど取れないという感覚。
ターンが短いのもあって、佐岳が完走しない。お出掛けする暇がない上に、踏める状態にあまりならない。佐岳がいた方が明らかに有利ではあるけれど、役割として地味に弱いのが微妙なところ。
単純なサポカの練習性能とかよりかはシナリオリンクとかそっちの方が重要だったりするかもしれない。その意味ではサポカ格差が小さくなっている可能性はある。
福引は引けないし、レースは先ず走れないので、本当にシナリオオンリーの尖ったのしかできない感じ。ウララとかでも中距離が走れるようになるという意味では、トロフィー周回はしやすいかもしれない。試してないから実際どうなのかよくわからないが。
固有レベルが5まで行っているっぽい。
本当に雑にインフレしかしないんだな。今更だが。



流石にここまで雑にステが盛れてインフレしてしまうと、ちょっともうどうしようもないな。LOHではlarc育成以外では多分やってられない。金回復ゼロでも菊花を走れそうなくらい。ただ、その上でちゃんとスキルを盛らないといけないので、凸よりサポカを持っているかどうかが重要視されるかもしれない。96傑とかはUEが当たり前で、UDとかも出てくるかもしれないな。


流石にここまで評価値が盛れるようだとチムレは更新しないといけなくなるな。ボーダーがどこまで上がるか想像もできない。個々の育成ではどの程度までが上振れと見れるのかの見極めが難しいな。こればかりは数を熟して慣れるしかないが。雑にホイホイ作ってしまった方が早いかもしれない。

佐岳に変えるフォロワーがほとんどいなくて驚く。保留してるのかな。



ミッションにランク育成が増えて、一気にSSからUFまでの報酬が出て面倒。


2.5周年記念サポカのアヤベさんはスタミナ。金回復は沈着冷静。スキルが中距離よりなので、中長どちらでもとも言えるし、中途半端とも言える。追い込みだし使いどころは狭い。冷静沈着は去年のドロワイベスピシャカでも取れるんで被ってるんだよね。こっちも当然追い込みだし。



LOH菊花賞。考察。
よくよく考えるとトプロ接待かこれ。
逃げでもスタ根1200じゃ流石にきつそうなので、金回復は必須かな。金回復1コだけでもスタ根1100くらいが目安かな。先行だと1200じゃ足らんか。デバフを考えるとどのみち金回復2コ入れておくのが無難だろうか。
コース補正はパワー賢さ。LOHは無差別だし両方1000以上盛れるようになったので、スピ1200が1440までにはなる。スピ値基準をどこに置くかでスタミナ基準も上がる。スピ1800としてもスタミナ+70くらい。緑◎1コくらいか。そこまで差がない。金回復2コでどうとでもなるか。
LOHで初の長距離でチャンミオープンと比べて必要ステが大幅に違うんで、ちょっとピンとこないが、金回復2コで十分な状態なら、固有とかは加速や速度系とかの方が重要になるか。強い固有回復一発でもまぁ構わないとは思うが。誰を使うかはどうしたって重要だわな。チムレを更新するだけにするか、別でちょっと編成するか。悩むな。
3角の入りが残り890とかなので、終盤はそこから100m手前になる。直線からなのでノンストは逆に効きやすいかもしれない。追い込みは直線一気が使えるので大分楽か。といっても基準は0.9秒だし最終直線での発動もあるので、効果としてはそこまでではない。切れ味も3.6秒になるのでそこそこまともにはなるが、秒数的にちょっと弱いのが難点。
がむしゃらと本領発揮も1.2秒と1.5秒なので、長距離加速はどのみちどんぐり。逃げにはないというだけで。加速は脚質専用がメインと見ていい。それを固有で賄える場合は非常に効果的か。ただ加速的にはキタサンくらい。わずかはドロウンス。ちょっと加速ならマチフク、スペくらい。実質逃げで戦えるのはキタサンとドロウンスのみな感じがあるな。
弱い加速として見るならドトウ。
運が良ければ最強なのがクリオグリとダスカ。ここはいつも通り。
豪運ならシチー。
運が良ければ繋がるのが、嫁グルーヴ、マチフル、巫女タマモ。
スタミナ計算すれば繋がるのが、水マックとブライト。
正直、全体で見てもキタサンとドロウンス以外はそこまで期待できないな。普通に強い固有のウマを使う方が無難ではある。
デバフは当然効くんだけど、LOHは仕様上3人とも上位を目指す必要があるので、カフェ、ドーベル、ネイチャ。みたいな編成じゃないとつらいか。グリードはサポカから手に入るんで差し追いにはほぼ全員使えるが、スタミナ過多が基本となる上位では実質無効かもしれない。頑張れば9%分くらいまでいけるんで、決して悪手とは思わないが、発動確率的にはちょっときついかも。

こう考えると坂補正も相まって逃げが比較的優位なんで、キタサンが本命という感じなのかな。ピンクに関してもちゃんと調べないといけないけど、基本は固有の強さではあるからな。トプロやローレルみたいなのは雑に強いし、残り200系の固有は当然相性悪い訳で、短マのウマで長距離で映える固有はまずいないからな。マヤノが短距離では効くみたいなのはあっても、逆はないあとは、長距離用のスキルサポカをどう編成するか次第だな。評価値を気にしなくていいんで、好転やマエストロをとしなくていいのは無差別級だから故に楽。



--------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


今いる星6で育ててないのはとりあえず育てた。武器もFMもLV上げた。育成キャンペーンの恩恵はほとんどなかった。
無料ガチャは何も来ないんで、キャラスト読んで装備揃えるくらいしかない。
昇華する星5はよくよく厳選しないとだし、時間かかるんだよね。

世界探索ではガチャチケのかけらもでてくるんだな。1回2枚落としで20カケラで1枚なんで、正直世界探索している方がキャラが出るイメージ。



-----------------------------------------
千年戦争アイギス


今回のイベは牧場型だけど、下限確定値が-5で2+4+6+6+6の経験値24必要で12体いればいいので、それ以上掘らなくていいのが分かるのは楽。初回確定が5mapあって、残り7回でいいので、ぶっちゃけ火木金日やりっぱでは余る。スキルは余りがちなクリスティアでいいので、下限までで良し。
「あっぴろげ」はおかしいやろ。エンタメに関して述べているストーリーで、これはちょっとお粗末かな。

9年目のヒストリーも解放されて、9年目でも思ったより全☆が達成できていないイベが多くて、全マップ星3が普通になったのって比較的最近なんだなと思い知らされる。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析