忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

御城プロジェクト :re


バレイベ開始。
ヴァイジャヤンタとシュヴァリエはここで殿と初対面みたい。善見城もなのかな。
ストーリーは今のところまぁ。って感じ。なんかデジャブあるんだが。天界系のくいものがどうとかっていう。ネクターではなく。最近やったような流れ。ナラカの個別だったっけ。
マップはなにこれ感強め。青赤の配置がくそ。山だからなおのこと。
EXはクリアできるけど、殿が被弾してた。単純にくそマップという認識。登場した瞬間爆撃とか初見じゃなくてもよくわからん。序盤から爆弾並べてくるしな。あんなの強い本とかがないと無理やん。どういうのを想定してんのかよくわからん。ただの嫌がらせみたいなもんで、難易度っていう感じじゃない。
結局半月形はトークンを優先に投げてくるみたいなので、直接出待ちをするなり、殿近くにトークンを置かないことで対処できる模様。爆弾は最大化してしまえばそこまで怖くない感じ。ただ、いつもだけど半月形は射程長い上に範囲というのがマジくそ。

復刻のストーリーも読み直さないとな。


-----------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


バレイベ後半。ストーリー読まないとな。

デイリールーレットが変わらない。いつまでやったっけ。
世界花の花騎士に調整が入って強くなったっぽいけど、ベルはあれは強いのかよくわからないな。全員反撃がコンセプトっぽいけど、あれはあれで耐えられないと駄目だしな。サイドストーリーはスタミナオフじゃないので保留。


----------------------------------
千年戦争アイギス


チャレクエ終わった。
GGの時間がない時は精霊でもいいかな。クリスティアの単品で見るならアカシより効率良さそうだし。
次のメンテ後は人気投票みたい。


---------------------------------
ウマ娘


チケットとオペラが親愛度12に。
残りはドトウだけなんで中距離差し運用かな。ドトウも作り直すか。
次に12に一番近いのはドーベルとタマモで4月前くらいかな。
マイルは全体的に作り直すかな。ドーベルもあまりちゃんとできていないんで、先行ファインの逃げ正月オペラでやってみようかなという感じ。厩舎がないからその枠をひりださないといけないのが辛いが。
次にビコーがくるのと、3周年でもイクノが出てもおかしくないんだけど、開花に時間がかかるんで、即チムレとはならんのがな。マイル逃げは誰がいいんじゃろ。チョコボンが分かりやすいかぁ。


レジェレは何事もなく。


バレンタイン。
ボイス聴いた。2種ずつ。ドーベルは2種*男女。
イベントも12時から。


イベストは終わりボイスくらい。


*****************************

チャンミ登録開始。もうか。

3rdアニバ前でなんか色々。

バレンタインチョコ。

チョコイベはボイスも回収。終了。


新ウマ
ビコーペガサス。ついにだな。
ダートE。短距離AのマイルB。脚質はGEAB。
ギリダートを走れる感じの短マだな。その上で差し追い。扱いにくい系ではあるが、ギリギリダート+短距離を走れるのは貴重。
固有は後半追い抜いていたら、残り150mで前の方だと基準4秒の「すごく」。やはりというか面倒な固有。150mだとせいぜい6秒なので1800くらいだと足が出るかもくらい。
金スキルは迅速果断と電撃の煌めき。ピンクはすごくとちょっと加速がわずか加速に。
全体として短距離差し。今短距離差しのルドルフはもう親愛度12だし、変えちゃうか。

原作はアメリカ生まれ。主な勝ちレースは京成杯とセントウルS。G3。スプリンターズと高松宮は2着。つまりカノープス案件。ダートはフェブラリーSで4着からってことだろうけど、なら適性Cでもええやろ。基本1600m以下。同期にヒシアマとかがいて、ヒシアケ、ウインディ、タイキ、ノース、バクシンとかと走ってる。脚質もパっと見、先行Bくらいあってもおかしくなさそうだけどな。相変わらず解せぬ。



サポカはセレクトピック。
あったら楽なのは根性シチーくらいかな。



ガチャ。
3失敗でウマ。無。
3連続大成功でサポカ。無。
虚無。



//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析